坊ちゃんが生まれる前までは、土日と言えばとにかくなるべくお出掛けせずにのーんびりしたがっていた夫。私は用がなくても出掛けたい方なので、たまには映画を観たり買い物したり美味しいものを食べに行ったり、夫が外出する気になってくれるように誘導するのに四苦八苦してました

でもそんな夫が最近は率先して外に出ようと誘ってくれるようになりました。驚くべき変化!(笑)
ずーっとおうちにいても、坊ちゃんの機嫌がいい時はいいけど、一日ぐすりんこだと泣き止ませるためにあれやこれや苦労して煮詰まっちゃうだけで、家にいたって結局休まらない。どうにもならずに私も夫も坊ちゃんもみんなでイライラするし、それならぱーっとお出掛けして坊ちゃんが疲れるくらいよく遊んだ方が、楽しいしすっきりするし夜もぐっすり寝てくれるしと一石三鳥。さすがの夫もそう思うようになったんでしょうね。
日曜日は友人のお誘いで親子のためのコンサートを聴きに、川崎まで行って来ました!
開演中も歩き回ったり出入りしたりもOKだし、元気な子どもたちがいっぱい来ていたので、少しくらいなら坊ちゃんが騒いでも大丈夫と気楽に聴くことができました。途中で眠くてグズリ出してしまったので夫が会場から連れ出しましたが、坊ちゃん、5ヶ月にして音楽会デビューでき、母も嬉しいかぎり

演目は私も大好きな『サウンド・オブ・ミュージック』。子どもたちだけでなく会場全体で参加できる演出もあったりと、とても楽しめるコンサートでした。
私たち
Piccoliniのコンサートもいよいよ今週末です。会場の規模は全然小さいけど、いいコンサートにしたいな。
そしていつか、あれくらいのハコでやってみたいな~
帰りはラゾーナにてお昼ごはんとお買い物

どこも混んでいたけど、美味しいパンケーキのお店に入ることができました。

トマトときのこのパンケーキと…

ベーコンときのこのサラダパンケーキ。
オムレツみたいなパンケーキが美味しかった~

坊ちゃんには麦茶。
スパウトはやっぱり上手に飲めず、ちゃんと飲む時はスプーンで…でもくわえている内にできるようになるかもと期待しつつ、練習のために渡しています。自分で持てるのは気に入ったみたいなんだけど、途中で持つことを放棄して床に落としてしまうので目が離せません

帰宅後、お風呂も入ってリラックスのひととき。
父ちゃんのメガネが大好き(笑)

取ったどーーーっ