ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

久しぶりの逢瀬

2015-10-04 18:47:04 | おでかけ


今日は、今年音大に入学した生徒さん二人の演奏を聴くため、大倉山記念館に行って来ました

記念館、いつ以来だろう…結婚してからは行ってない気がする。

辿り着くまでのあの急坂、懐かしくもやはりキツイ!
夫が子守りで着いて来てくれましたが、二人で大きなマザーズバッグかつぎ、ベビーカーに乗った坊っちゃんを押して、ヒィヒィでした

休憩中にはしゃぐ坊っちゃん…


今はもうほとんどうちには来ることはない生徒ちゃんたちの演奏を久しぶりに聴くことが出来て、この半年の成長を感じ、ちょっと感極まったところでやらかしておりドキドキ
心臓に悪いわ…。

夫がいるとは言え、気になってずっと聴いている訳にもいかないので、坊っちゃんの様子を見るため出たり入ったりでしたが、楽しそうに遊んでいて安心しました。


遊具なんかは何もない記念館周囲の公園も、広いのと階段があったりするだけで充分楽しめるようです


そして本日はもう一人、久しぶりの逢瀬。

演奏会の後、出産するまでは本当によくお仕事でお世話になっていた大倉山にご在住のマダムにお会いしてランチしました。

妊娠中→坊っちゃんが生まれててんやわんやの間ずっとお会いしていなかったので、これまた3年振りくらいでしょうか

せっかく大倉山に行くのならと連絡したら直前だったのに会えることになり、本当に嬉しかった!
でもせっかくだったのに写真を撮り忘れて残念。

車で大倉山へ行くのも意外と近くてビックリ、混んでいなければ1時間で行けるのですねー。
もう少し坊っちゃんの物分かりがよくなったら、またお邪魔させていただきたいなー
(触っていい物悪い物の区別がつかないし、聞き分けもいい時と悪い時があるし、人様のお宅にお邪魔するのはなかなか申し訳ないので…)

それでも夫がつきっきりで坊っちゃんのイタズラを阻止してまわってくれたおかげで、私たちは久しぶりの逢瀬を存分に楽しみ、お喋りに花を咲かせることができました。感謝!

相変わらずとてもマメなマダム、坊っちゃんのためにレッドキドニービーンズを甘く煮てお土産に持たせてくださいました。

一日中はしゃいで楽しく遊び、帰りの車に乗った途端爆睡だった坊っちゃん。
お昼ごはんもおやつも、今日はお出掛けだから特別!といつも以上にいろいろ食べたのに、帰宅して早速、大喜びでいただいたお豆を食べる坊っちゃん。


今日も楽しい一日でした