マイカーでの移動が多い我が家。
やっぱり坊っちゃん連れてお出掛けする時は荷物の量も多いし、
念の為に…と考えて増える荷物(着替えとかオムツとか遊び道具とか)も迷ったら持って行けるし、
遊び疲れたら休めるし、、、と考えると
近場でも、遠出ならなおさら車での移動が便利になってしまう。
そんな訳で、バスと電車に乗るのが新鮮に感じるらしい坊っちゃんのもっかのブーム…土日の午後のたっぷりのお昼寝の後は、晩ごはんまでのもうひと遊びの時間をバスと電車に乗ってちょっと遠回りのお散歩をする。
先週のコースは、
家の最寄りのバス停からバスに乗り伊勢原駅へ→小田急線で愛甲石田まで行き、→再びバスで伊勢原方面へ戻り、→家に戻るのに一番戻りやすそうなバス停から10分ほどの道のりをお散歩。
一昨日のコースはちょっと遠出で、、、
バスで駅まで出た後、小田急線で海老名まで乗り、海老名駅周辺でお散歩。
→今までほとんど降りたことがなかった方にデッキが延びて動く歩道まで出来ていて、ちょっとみなとみらいみたいになってたよ。
→新しく建設中のららぽーとの近く、広くてテンション上がり、走り回る男子二人(笑)
→新しいカフェ発見!
→帰宅してからごはんを食べさせようと考えていたのだけど、予定変更して晩ごはんを食べることにする

キッズベーグル

坊っちゃんと夫が半分こで食べました。
小食な夫。。。
→店内にあったハンモックで遊ばせてもらう

これ欲しいね!
→お腹もいっぱいになり小田急線で愛甲石田まで戻り、バスで伊勢原方面へ。
→先週と同じバス停で降りてブラブラ歩く、、、という楽しいコースでした
あー楽しかった

この遊び方、病みつきになりそう