ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

ありがとうございました!

2016-12-11 23:08:44 | 音楽


キリッと寒いながらもピカピカのお天気に恵まれた本日、Piccoliniのクリスマスコンサートが終了いたしました!

ちびっ子から大人だけのお客さままで、たっくさんのお客さまにお越しいただき、本当にありがとうございました。



クリスマスには少し早かったけれど、楽しんでもらえたかな…。

歌ったり踊ったり、手作りしたカスタネットを鳴らしたり、一緒に参加してもらえたかな…。

限られた予算で思いつく限りの色んな演出を工夫したつもりでしたが、クリスマス気分で盛り上がっていただけていたら嬉しいです



今年はPiccoliniの大きなコンサートは、今回の『クリスマス・フェスティバル』のみでした。

その分、夏の暑い時期から企画を考えたりと、内容を練ることができたと思います。

入念に準備しても、トラブルが起きないようにとあれこれ想定して考えても、どうしても直前で思ってもみなかったことが起きたり、お客様からお問い合わせがあったり…毎回勉強だなぁと思います。

この経験をちゃんと生かして、次はもっと、その次はもっと素敵なコンサートに出来たら、と思っています。



巷では胃腸炎なんかが流行していたようで…

すでにチケットをご購入してくださったていたのに前日、前々日になって「子どもが熱を出してしまって…」というご連絡もたくさんいただき、季節柄しょうがないとは言え本当に心配いたしました。

お会い出来なかったお客さまには本当に残念でしたが、早く回復されますように心からお祈りしております。

そしてまたいつか、Piccoliniのコンサートでお会いできたら嬉しいです。



いらしてくださるお客様と、


毎回、Piccoliniのコンサートを裏からサポートしてくださる応援隊の方々と。


そして家族の理解と協力のもと、私たちの活動が成り立っています。

コンサートが終わる度、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に、本当にありがとうございました!



まだクリスマスまでもう少しありますが、その日を待つまでのドキドキワクワクも楽しみの一つですよね

皆さま、楽しいクリスマスをお過ごしください