楽しみにしていた三連休が始まりました。
初日は何をしよう?
何から片付けよう?
だって、この秋は本当に週末のお休みが雨になることが多くて、
いつもならお弁当を持って外に遊びに行く季節なのにそれもできなかったし、
庭仕事もベランダ掃除も出来なかった。
そんな訳で、この三連休はようやくお天気の良い休日になりそうな予報…
ありがたやありがたや。
やる気スイッチも入ってます
まずは昨夜遅く戻って来たパパも一緒に朝ごはん!
今回はパパとは一緒に行けなかったので気分だけでも…唯一のお土産です
午前中、坊っちゃんはパパと一緒にじーちゃんばーちゃんの家へ。
私はその間に、布団を干し、洗濯機を2度回し、坊っちゃんの上履きを手洗いし、山盛りの食器を洗い、夕食を作りました
お昼ごはんはお気に入りのお店で買って来た海苔巻きを、テラスにテーブルを出して食べました
さあ、午後は庭掃除!
坊っちゃんが大きな鋏を使いたがってなかなか作業が進みませんが…
2時間くらいかけて家の周りぐるりと一周、頑張りました!
Beforeを撮り忘れたので違いがよくわかりませんね
ちょっと休憩をしてお茶を飲んでから、駐車場へ。
さあ、もうひと頑張り!
ここもBeforeを撮り忘れましたが、草ボーボーだったんです。
坊っちゃんも本当によく手伝ってくれました。

大きなゴミ袋5つ分!
あー疲れた!
みんなで早めにお風呂に入ってスッキリ。
晩ごはんを食べてひと休みしてたら、打ち上げ花火の音が。
東海大学の学園祭の花火だったようです。
我が家からはちょうど大きな木が邪魔して見えなかったので、外に出たら高台の上からよく見えました
今日の収穫
充実の連休1日目でした。
あー、腰が痛い