昨日目覚めてからずっと腰痛で…
ぎっくり腰ではないけど
地味に腰痛…
ずっと同じ姿勢でいるのが辛くて
家の中を漂っていたら
夕方早くに帰宅した娘が
『なんか伝統芸能の人みたい…』
捻ると腰が痛いから
水平移動と垂直移動だけの動き…
頭の位置が揺れない…似てるかも。
なるほどな、と感心して
娘と二人で爆笑
イテテテ…
笑うのも一苦労でした。
娘がいたおかげで
晩ご飯も手伝ってもらえ
洗い物もさっとしてくれたので
ゆっくりできて感謝
今日はゆっくりなら曲げられるので
かなり楽になってます。
何もしないのもヒマなので
スマホのカメラを触っていたら
普段は見ない機能のところに
【背景ぼかし】
というのがあるのを発見。
早速お試し~
ほぉ、いい感じ。
背景の雑多なものもボケて
気にならない???
仕組みは単純で
1回目のシャッターで被写体にピントを合わせ
2回目のシャッターで全体にボケた写真をパチッ。
それを合成してくれているみたいです
なので被写体が揺れると
背景と認識されてしまうようで
ボケてしまいます…どこでしょう?
普通に撮るとこんな感じ
シクラメンも咲いてます
ビオラもかなり盛り上がってます
上手く使いこなせたら
もっと面白い写真が撮れるのかな?
せっかくのお宝、
使いこなさねば
ヒマにまかせてバナー各種作ってみました。
お好みのものを ぽちっとお願いしま~す♪