明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

時間を作る

2016-01-19 | 雑文

行きつけの(!)図書館が
長期休館になるので
いつもより多目に借りてきました

自動貸し出し・返却の機械が設置される模様。
オバチャンはついていけるのか
そっちが心配

ほぼ仕事のネタになりそうな本

が、

いつ読むのか、それが問題。

日中は気が多くて
なかなか腰を据えられない…

気力は午前中の方が
充実しているのだけど、
同時に午前中には
買い物に行ったり
外仕事を済ませたい!
お昼食べると
外に出るのが億劫に…

寝る前は眠いしピントが合わないし…

模索していたら、

あった!

晩ご飯を食べ終わって
洗いものを済ませた
21時から23時の間

今までは洗濯物をたたみながら
韓ドラtimeに充てていたけど、
ダラダラしていた感じは
否めない。

21時までに諸々雑用を終わらせるぞ!
と思えば、家事もテキパキと捗るハズ

だんなの帰宅も日付が変わる前後だし、
娘もバイトで遅かったり
自室でレポートを書いていたり…静か

私も週2回は夕方からパートだから、
その日は無理せず…というか
下手したら帰りが23時のことも←ドンマイ

仕事の前の晩は仕事関係の本を、
仕事の日は休息、
それ以外の日は趣味の本を…

最大2時間ってことで
つかの間の勉強タイム。

1週間埋まった

敵は時々唐突に
早く帰ってくるだんなだわ

昨日は副鼻腔炎に関する本を
1時間ほどパラパラ読んで
仕事の時に携帯しているノートに
付箋でペタペタ

 

 

      



さて
近畿地方も寒波に見舞われたので、
外で頑張っていたカランコエを室内へ

幸い今朝7時で4℃…

凍らなかったけど
結果オーライだもんね

今はまた外に出してるけど、
午後には入れようかな

いや、なんか物凄い風が吹き出したぞ…

入れてしまおうか…

陽射しはあるのに
勿体ないなぁ…

昨夜、カランコエを室内に入れるために
ベランダに出たら
いつの間にか咲いていました

気がつかなかったわ

 

 

 

 

 

 

 寒い日はお家でブログ巡りがいいよね…
と思う方は ぽちっとお願いしま~す♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする