明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

おみやげ色々

2016-01-29 | ごはん・おやつ

昨年、義母の病院の付添
愛媛に頻繁に行っていた時から
食べてみたかった
一六タルトの黒胡麻バージョン。

たぶん冬の限定品なので
GWやお盆に帰省しても
売っていないの

昨年、生協のカタログに載っていたので
すわ注文!と思ったけど
そういえば、だんながお正月に
ひとりで帰省することになっていたので
買ってきてもらえばいいじゃん

問題は私が欲しいと
言っているものを
正しく探し出して
買って帰れるか…ということ。

気分は【はじめてのおつかい】
あ、親の方の心境ね

 

大晦日・元日を実家で過ごし
2日に帰宅の途についた だんな。

頑張って探したようで…

意気揚々と帰ってきました。

 

仲間も連れて…

 

 

で、なぜだか【しょこら】を
食べてみたいというので
いきなり開けましたよ。

 

ココア風味の生地に
いつもの柚子風味の餡…
悪くはないけど
無理しなくてもいいんじゃない?
という感じかな。

 

待望の黒胡麻

 

ほんのり黒胡麻味、かな。
しつこくなくて、あくまでも
メインは一六タルトということ

 

抹茶味も早く食べなくっちゃ。

お菓子で潤っているので
順番が廻ってこない嬉しい悲鳴

 

 抹茶味も開けました

 

こちらもほんのり抹茶味。

あくまでもメインは一六タルト、
ゆずの香りのする餡が
主役だということがよくわかりました。

ぶれてない!

三種類食べ比べてよくわかりました

 

 

次なる野望はこれなんだけど…

父の実家が佐賀なので
帰省することがあったら
買ってきてもらおうかな

どうやって食べようか
迷いそうな形状だけど

 

 

 

 

 

主婦の休憩におやつは欠かせないのだ~!
激しく同意いただける方は
ぽちっと お願いしま~す♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 

 

 

 

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする