喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

2014年も後わずか

2014-12-11 05:15:34 | 日記

残すところ今年も後20日となりました。

師走は何かとバタバタしますね。

2014年を振り返って見ると・・・・・

新事業所の開設が一番大きなイベントでした。

11月20日にオープンしましたが、まだまだ採算ペースには届きませんね(笑)

業種的に開設しても軌道に乗るのは、半年から1年後ですから、全く焦って居ませんし

最初から忙しくなると実は困るんです。施設の使い勝手も未知数なので使いながら手直ししなければ

ならないので、最初から忙しいとお客さんに迷惑掛かりますからね。

 

次は旅行に良くいきました。

4月には箱根明神平

  奥チャマと大変ゆっくりした時間が持てました

 

 

5月は沖縄(本島)

 何度目かの沖縄ですが、天気悪くて全く沖縄らしさが無かったです、

 せっかく北海道出身を連れて行ったのに・・・残念。

 しかし、地元の方が行く民謡酒場・・・最高でした。

 

6月は山中湖

 奥チャマとです、初日天気悪かったですが二日目は最高に良い天気で

 珍しい富士山見えました

 

8月は愛媛と宮島です

 愛媛では、初鵜飼い。

 宮島は実家のお袋と奥チャマと娘二人で行きました、少し天気がぐずついたけど

 やはり牡蠣焼き・・・・・最高~

 

9月は熱海伊豆山と京都旅。

家族4人旅、食事・応対・景色すべて最高でした。

 

京都はハイヤー手配して、丁寧なガイドしてもらい少しリッチな旅。

残念?なのは・・・・オヤジ3人旅(爆)

ホテルは・・・・・良く無かったけど(涙)

陰気も良く金閣寺は携帯で撮ったとは思えない。

 

10月は那須。

これも奥チャマと二人です。

初めて大内宿に行きネギ蕎麦食べました。

茶臼岳も途中まで登りました。

 

こうして振り返ると・・・・・良く遊んだわ(自爆)