喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

久しぶりの・・・釣り

2018-07-09 09:36:13 | 海釣り

久しぶりにT部長と2人で釣りに行って来ました。

いつもの船宿でいつもの金鯵狙いです。

2週間ほど台風並の風が強かったですが、この日は出船可能な状態になりました。

今年は浅場の鯵がとにかく釣れていないので、ほとんど期待出来ずでの乗船です。

 

最初は何も当たらない(汗)・・・・

やっと鯵が釣れたのですが・・・・・?????めざし?・・・シシャモ?

と思われるサイズ。

これはいよいよ期待出来ないな、とテンションダウン。

本来はリリースするけど、持ち帰りサイズが釣れるまで取りあえず生かして置くことに(大笑)

釣り初めて1時間ほど、水深は11m。

仕掛けは胴付き(下にコマセカゴが有り、その上に針が付いている)なので、針とコマセを

同調するには、糸を弛ませないとコマセの中に針が入りません。

1m程弛ませて僅かな当たりを見逃さないように・・・集中。

・・・・と・・・・反応有り。

直ぐに合わせてフッキング(喜)。浅場なので通常の鯵の引きとは比べものにならない引き。

口切れしないように、慎重に巻き上げます。

 

お~・・・・・デカい金鯵です。

 

ここでデカイ金鯵ゲット出来たので、キープしていた小鯵さんには元気良く海に帰ってもらいました。

 

そして・・・T部長は・・・・苦戦してますが、良いサイズのカサゴ上げました。

その後T部長も良いサイズの鯵を上げて行きます。しかも・・・50センチ近い黒鯛を2枚もゲット(汗)

 

天気も良くマッタリと、気を遣わない船長の船でデカ金鯵をゲット出来て楽しい時間が流れます。

途中潜水艦発見(笑)

 

今日は合わせが旨く行ったので、80%は上唇に針掛かりする事が出来ました。

結果・・・・・・・・

キープ・・・尺オーバー5匹。尺近いのが9匹。

その他・・・バラシ4匹(汗)、子鬼1匹、子カサゴ2匹、海面でばらしたデカイショウサイ河豚

 

帰宅後長男家族とお姉ちゃん家族にそれぞれ刺身と南蛮漬けを配布。

流石14匹といえどもデカイので量的には随分とありました。

 

 

魚捌いていると・・・刺身を食べる気になれず(汗)

我が家はナメロウにして頂きました(大笑)

以上久々の釣り記でした。