喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

何回目?の釣り

2015-08-31 05:44:39 | 海釣り

8月最後の土曜日は、釣りに行ってきました。

今回も常宿・・・しかも・・・連チャンの仕立てです。

釣り座は、指定席になっているらしい(笑)右舷のトモです。

 

今回は苦手なカワハギと鯵リレーです。

カワハギのタックル探しますが・・・・見つかりません(汗)

プラモの道具をとにかく引っ張り出して、奥に眠っている道具を探しに探して・・・・1時間。

やっとこさリールが見つかりました(激汗)

 

当日、集合は6時半ですが・・・・到着5時40分(爆)

7時少し過ぎに出船。

天候は小雨です、8月と言うのに長袖に冬用のカッパでも全く汗出ません。

最初のポイントは金谷置きの航路です。

久々のカワハギですから釣り方・・・・忘れました(激汗)

しかし・・・・全く当たりがありません・・・って言うか解らない(涙)

しかし・・・背中合わせのT部長。

なにやらデカイの釣ってますわ(大汗)

しかも尺オーバーも混ざっています(大涙)

この日は潮の流れが速いので、ロングハリスは不利?

同時にカワハギし浮いてなく、底にいる?

と予測・・・・・・この自分の予測が一番あてにならないのですが(激汗)

 

何度か移動して、やっと?餌取りもそこそこ反応してきました。

そんな中・・・・・??????カワハギの当たり????

でも微妙に違います。

で上がって来たのがこいつ。

カゴカキダイ。

定番の外道らしいですが、私は初めてです。

塩焼きが美味しいそうですが・・・・・・元気だったのでリリースしました。

 

狙いのカワハギは・・・・・・・おかず程度。

我が家では、何故かカワハギが余り好まれないので・・・・少しでOKなので(言訳)

途中タコも釣れました(激爆)

 

そして、ラスト2時間弱。鯵釣りの開始です。

私いきなり25センチ超えがヒット・・・・・(喜)

取り込んで、口から針を外したまでは良かったが・・・・・

最初の鯵君、滑り止め手袋をスルっと飛び出し・・・何と海に逃げて行きました(大泣)

今回は型も25センチクラスが半分程度おり、私は正味1時間半程度しか釣ってないですが

そこそこ良い数が上がりました。

 

反省・・・・・・・・

船長と帰りに話しをしたら・・・・「今日は下の潮は動いてなかった、結構宙に浮いていた」との事。

私は上同様下も潮が速い=浮いて無い+長ハリスは不利・・・と考えていたのに・・・

実は宙狙いで長ハリスが一番良かったような気がします。

途中宙狙いで行って見ようかと思いましたが・・・・・やはり一通り探るべきでしたね。(涙)

 

ブログの引っ越しは・・・・・とりあえず見合わせ・・・・と言う事になりました(笑)


今年2回目の釣り

2015-08-03 05:02:27 | 海釣り

8月最初の土曜日、今年2回目の釣りに行きました。

常宿で午前鯵に行こうとしたら、この日は午後鯵とのこと。

では久しぶりに・・・・キス釣りに行くことに。

釣り予定をFacebookにアップしたら・・・・・釣り仲間が絡んできたので(笑)

久々のキスだし、釣り方忘れたので(爆)レクチャーがてら乱入をお願いしました。

今回の宿は金沢八景の進丸。

釣り仲間の家からは近いのですが・・・・我々が到着する1時間前から来てました。

この日も猛暑の予想だったので、風向きが変わらない事を祈りながら右舷トモの釣り座をゲット。

 

余りに久々の釣りなのでリールを見ると・・・・・・ほこりだらけです

 

まあ・・・使っていればホコリも取れるだろう(爆)

潮上にレクチャーを頼んだお仲間・・・・・・誰なのか解る方は解るはず(笑)

この体型ですから・・・・・(汗)

 

今日のポイントは中ノ瀬・・・ん~ポイントまで30分はかかるな~

って事は釣りの時間がかなり短くなるって事です(乗ったのは午前船だから午後船に間に合うように港に帰らなければ

ならないから)

 

やっとポイントに到着。潮上にレクチャー担当、トモにいつものT部長

 

いきなり二人とも釣り上げます。

 

T部長は・・・・いきなりダブルで掛けています

 

私は????・・・・・・・当たりが有りません(大泣)

 

今日はお子様連れもいるし、釣りニュースも来ているから下手な結果は出せないし・・・・・・

 

しかし・・・気持ちが焦るばかりで状況はいっこうに好転しません。(爆泣)

 

両サイドでは順調に釣り上げています

私は・・・・・そこそこの型をせっかく喰わせたのに、いい加減な巻き上げしてるから水面で引いたから

目の前でバレちゃうしまつ。

 

レクチャー担当者は流石手返し良いからドンドンつり上げます。

T部長もコンスタントに釣り上げてます。

私はやっとこさ「つ」抜け(激汗)

 

ところが・・・・・やけにデカイ反応。

でも私的にはキス?????違うだろう・・・・・キスで経験した事ない手応え。

これはキスじゃない・・・と思い、いつもの癖???でいい加減な巻き上げ、途中で竿あおってしまいました

すかさずレクチャー担当者から「あおっちゃダメ~」の一言。

 

絶対外道と思いつつ、よそ見してると・・・・・・・すでに魚が水面から顔出してました(激汗)

上げて見ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

25.5cmの自己最高の大物。

すかさず釣りニュースさんがサイズ測って写真撮ってくれました(喜)

 

前半潮が速く、久々の釣りだつたので思うような釣りが出来なかった、

何とか思うような釣りが出来るようになった時には潮が緩くなり・・・・今度は喰いが悪くなるという最悪の流れ。

 

結果・・・・・・宿の釣果を見ると・・・・・・・・私の申告数が最下位(激爆)

レクチャー担当者は頭でした(大汗)

レクチャー担当者は「まあ、潮上でオイラが魚取ったからしょうが無いよ」と慰めのお言葉頂きました(汗)

 

慰めと一緒にお魚も頂き結果オーライ(激爆)

T部長と頂いたお魚分けて持ち帰りました。それがこちら。

 

デカイのは昆布締め、中型は天ぷら、その他はフライ用にパン粉つけて冷凍にしました。

 

出刃研いで無いから小さいのを開きにするのが大変。

途中で休憩(笑)

          

久々にキス釣り・・・・・・楽しかったですね~

釣り方も・・・・・少し理解出来た気がします。

次回は来週10日にいつもの鯵釣りです。端物のヒラメ狙うか・・・・・検討中(爆)