17日よりM3 Guam Tripに行って来ました。
日本はもうすぐ冬だと言うのに常夏の島であるグアム!暑いよね~
総勢50人での旅行でした。取り急ぎ報告します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/daf49a03ec463cb3a6a00805d91a3b6f.jpg)
ホテルの前で東矢部長と社長夫人が横断幕を持ってお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/592b0f369c5c298603b4d17b0096d48a.jpg)
さぁーこれからウェルカムパーティーです。ホテル前のサンセットビーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/74150bbe2a67777cc65eafa2075f4cf7.jpg)
プールサイドのパーティー会場、準備万端 皆さんをお迎えしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/0e055c0ad1039d4e2a11136c1e5a5a1f.jpg)
ようこそグアムにいらっしゃいました!今宵は大いに食べて、飲んで、エンジョイして下さい!
途中すごいスコールに見舞われましたが、楽しい楽しい夜になったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/49de0006923863ff7e3ccacdfa57d0bc.jpg)
2日目午前中はセミナーでした。社長のこれまでの報告や、これからのビジョン、
メンバーの方々のハロートークと大いに盛り上がりましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/77b2a22b48fd85eb69f9abb393b199a4.jpg)
セミナー修了後、集合写真を撮りました。何故か白黒・・・・
ただ、ここから始まるM3サクセスストーリーの第一歩を皆さんは歩み始めました。
これから始まる皆さんの鮮やかな将来を素敵な仲間と共に染めて行って下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/f75925c3ecfaa0d993489413cc01fdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/d3f0dab343080a51814d95ccd09d678c.jpg)
3日目、11時よりシニアディレクターの井上貴雄さん千晃さんの結婚式が海辺のチャペルで執り行われました。
殆どのメンバーの方々が参列されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/7c088a45a5f125aa08a3ec9464bae95d.jpg)
挙式も終わり、海に続くフラワーロードを、新郎新婦がフラワーシャワーの中を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/8a576610e8bc80e861d5c33d1f2a29a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/ff15fd71e5ed5fcf5e3a8d0bafe2d4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/1b18630ac792a44d6f7ced05677fd297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/441e9963bb68705ebf5c91014050cc0c.jpg)
フラワーシャワーの中を歩く幸せいっぱいなお二人。新婦千晃さんの笑顔がとても素敵なので、
いっぱい撮っちゃいました。
実は千晃さんは、私の娘(次女)と高校の時クラスメイトだったんです。奇遇ですよね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/2c28473b39ebe74f2b85dc85574f076d.jpg)
午後はゴルフや買い物に皆さんエンジョイです。
私は当然デューティーフリーやアウトレットモールにあの御仁とお買い物で~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/0c87cf50d5c3fec48fe0f6ae9a879874.jpg)
フェアウェルパーティーの前に海辺を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/4544470d6de40fce6e682543e4daa438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/65cb27914e5bd0fec04ae6bb37f9fc12.jpg)
とてもお洒落なお店でフェアウェルパーティー、M3の紳士淑女が勢揃いです。
サプライズで私もピアノを弾かせていただきましたが楽しんでいただけたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/0885216588c2940909ef658d1a9ea198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/112e933f40f375e113812271dfd09992.jpg)
楽しい楽しいGuam Trip4日間も終え成田に無事到着です。
さぁ~互いに明日からM3頑張ろう!と、堅く握手をする二人でした・・・。
本当に皆さんお疲れ様でした。またまた素晴らしいTripになり、ありがとうございました。
追伸 私は明日の朝から沖縄で~す!・・・ヒェ~!
日本はもうすぐ冬だと言うのに常夏の島であるグアム!暑いよね~
総勢50人での旅行でした。取り急ぎ報告します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/daf49a03ec463cb3a6a00805d91a3b6f.jpg)
ホテルの前で東矢部長と社長夫人が横断幕を持ってお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/592b0f369c5c298603b4d17b0096d48a.jpg)
さぁーこれからウェルカムパーティーです。ホテル前のサンセットビーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/74150bbe2a67777cc65eafa2075f4cf7.jpg)
プールサイドのパーティー会場、準備万端 皆さんをお迎えしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/0e055c0ad1039d4e2a11136c1e5a5a1f.jpg)
ようこそグアムにいらっしゃいました!今宵は大いに食べて、飲んで、エンジョイして下さい!
途中すごいスコールに見舞われましたが、楽しい楽しい夜になったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/49de0006923863ff7e3ccacdfa57d0bc.jpg)
2日目午前中はセミナーでした。社長のこれまでの報告や、これからのビジョン、
メンバーの方々のハロートークと大いに盛り上がりましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/77b2a22b48fd85eb69f9abb393b199a4.jpg)
セミナー修了後、集合写真を撮りました。何故か白黒・・・・
ただ、ここから始まるM3サクセスストーリーの第一歩を皆さんは歩み始めました。
これから始まる皆さんの鮮やかな将来を素敵な仲間と共に染めて行って下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/f75925c3ecfaa0d993489413cc01fdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/d3f0dab343080a51814d95ccd09d678c.jpg)
3日目、11時よりシニアディレクターの井上貴雄さん千晃さんの結婚式が海辺のチャペルで執り行われました。
殆どのメンバーの方々が参列されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/7c088a45a5f125aa08a3ec9464bae95d.jpg)
挙式も終わり、海に続くフラワーロードを、新郎新婦がフラワーシャワーの中を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/8a576610e8bc80e861d5c33d1f2a29a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/ff15fd71e5ed5fcf5e3a8d0bafe2d4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/1b18630ac792a44d6f7ced05677fd297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/441e9963bb68705ebf5c91014050cc0c.jpg)
フラワーシャワーの中を歩く幸せいっぱいなお二人。新婦千晃さんの笑顔がとても素敵なので、
いっぱい撮っちゃいました。
実は千晃さんは、私の娘(次女)と高校の時クラスメイトだったんです。奇遇ですよね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/2c28473b39ebe74f2b85dc85574f076d.jpg)
午後はゴルフや買い物に皆さんエンジョイです。
私は当然デューティーフリーやアウトレットモールにあの御仁とお買い物で~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/0c87cf50d5c3fec48fe0f6ae9a879874.jpg)
フェアウェルパーティーの前に海辺を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/4544470d6de40fce6e682543e4daa438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/65cb27914e5bd0fec04ae6bb37f9fc12.jpg)
とてもお洒落なお店でフェアウェルパーティー、M3の紳士淑女が勢揃いです。
サプライズで私もピアノを弾かせていただきましたが楽しんでいただけたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/0885216588c2940909ef658d1a9ea198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/112e933f40f375e113812271dfd09992.jpg)
楽しい楽しいGuam Trip4日間も終え成田に無事到着です。
さぁ~互いに明日からM3頑張ろう!と、堅く握手をする二人でした・・・。
本当に皆さんお疲れ様でした。またまた素晴らしいTripになり、ありがとうございました。
追伸 私は明日の朝から沖縄で~す!・・・ヒェ~!
11月3日次女ファミリーと長男の陽音が来年小学生になるので、
ランドセルを求めに足立区にある土屋鞄本店に行って来ました。
私も初めて本店に来たのですが、工房も見せていただけるとのこと、
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/d733960f794e40b86d41c74e80e934e4.jpg)
センスある店の佇まい、入る前からワクワクしますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/b960fd2bb187c99cfda179daa4825793.jpg)
店内に入ると素敵なバックがおお洒落に陳列されていますが、この季節は何と言ってもランドセル。
お客さんも子供連れが多くランドセルコーナーはごった返していました。
お気に入りのランドセルを背負った陽音(陽気な音で、はるとです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/529ae5f3b8b345909a0de4b5b77b55fe.jpg)
工房を見学することも出来ました。
この時期の工房は見てお解りのように、一面ランドセルだらけです。
職人の方達が作業されています。この姿、行程を子供達が見て、
自分の使うランドセルを大切にしようと思うのでしょうね!
知る人ぞ知る土屋鞄、鞄好き、革好きの方でしたら、是非訪れてみてはいかがでしょうか
必ずや気に入る逸品が見つかりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/811037347ad10cfa0b39931ec1a7cc47.jpg)
11月4日は島根県松江セミナーに行って来ました。
半年ぶりに訪れた松江、皆さんこつこつビジネスをやられていたのですね!
平日の昼間にも関わらず50人もの方達が集まり、以前にも増しておばさまパワーがひしひしと感じられます。
久しぶりの私が一番年下セミナーでした。
ランドセルを求めに足立区にある土屋鞄本店に行って来ました。
私も初めて本店に来たのですが、工房も見せていただけるとのこと、
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/d733960f794e40b86d41c74e80e934e4.jpg)
センスある店の佇まい、入る前からワクワクしますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/b960fd2bb187c99cfda179daa4825793.jpg)
店内に入ると素敵なバックがおお洒落に陳列されていますが、この季節は何と言ってもランドセル。
お客さんも子供連れが多くランドセルコーナーはごった返していました。
お気に入りのランドセルを背負った陽音(陽気な音で、はるとです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/529ae5f3b8b345909a0de4b5b77b55fe.jpg)
工房を見学することも出来ました。
この時期の工房は見てお解りのように、一面ランドセルだらけです。
職人の方達が作業されています。この姿、行程を子供達が見て、
自分の使うランドセルを大切にしようと思うのでしょうね!
知る人ぞ知る土屋鞄、鞄好き、革好きの方でしたら、是非訪れてみてはいかがでしょうか
必ずや気に入る逸品が見つかりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/811037347ad10cfa0b39931ec1a7cc47.jpg)
11月4日は島根県松江セミナーに行って来ました。
半年ぶりに訪れた松江、皆さんこつこつビジネスをやられていたのですね!
平日の昼間にも関わらず50人もの方達が集まり、以前にも増しておばさまパワーがひしひしと感じられます。
久しぶりの私が一番年下セミナーでした。