ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

秋の味覚

2019年11月22日 | 日記
11月の第3木曜日、ボージョレーヌーボー解禁日でした。



ヌーボー解禁日の朝は、山形から庄内柿とラフランスが届きました。ラフランスはまだ食べごろではありません。



その前の日のランチは、安納芋を堪能しました。蜜芋だけあってクリームのようにしっとりねっとり甘いのです。美味美味美味



そして昨夜は仕事帰りに買ったヌーボーと出来合いのオードブルで、今年の乙女の香りを楽しみました。今年のヌーボーはなぜか美味い!
フレッシュなんだけど高貴な香りが漂う、素晴らしいバランス感。美味美味美味

超VIP

2019年11月16日 | 日記
11月も半ば、寒さが一段と厳しくなってまいりました。そんな向寒の折・・・、
博多で超VIPな方とお会いしました。ガラガラもビジネストートも靴も、「ベルルッティ」因みにガラガラは150万だそうで・・・!
一番に、ぶっ飛んだのは時計「リシャール ミル」なっなっなんと4000万!桁が違い過ぎます! とっても気さくで粋な方でした。博多駅前居酒屋にて・・。




羽田 福岡間でもボーイング787を利用することが出来ました。前面のモニターで、尾翼に搭載したカメラからの映像は、今までに見た事もなく新鮮でした。



JAL ボーイング787-9

2019年11月07日 | 日記
先月の27日から羽田伊丹間で導入された最新鋭ボーイング787-9に先日搭乗することが出来ました。



流石に最新鋭機、飛行機能はもちろんのこと、前面に取付けられたモニターやシート.テーブルまでもが最新のハイテク機能です。





伊丹出張の前日は、日本橋は蛎殻町でイタリアン、蜂蜜をかけるピザは最高でした。
蛎殻町(かきがらちょう)読めないよね〜、それにこの界隈は何故かイタリアンが多い多い!?









今月大阪に行った際、新地にての宴





博多でリニューアルた都ホテル2Fに入っている「大山」もつ鍋屋さん、みそ味がおススメです。モツ鍋にも赤かな〜・・・。