きのこマンブログファンの皆さんご無沙汰でした。
14日より社長と韓国ソウルへ、韓国でのMDフラクションの動向や
ネットワークビジネスの現状など視察に行って参りました。
商社でMDフラクションを扱っていらっしゃる方や、ネットワークビジネスを
現在やられている方々との意見交換は充実したものでした。
景福宮(きょんぼっくん)王宮を見学!
景福宮は朝鮮王朝を建国した李成桂(い・そんぎゅ)が高麗の首都を移転した際、
新しい王朝の宮殿として1395年に建てられたものだそうです。
門には衛兵が8人くらいでしょうか立っています。
微動だもしないので、蝋人形かと思いました。
門を潜ると又「勤成門」という門が我々を立ちはだかります。防御システムが幾重にもなっているのでしょうね!
宮殿の守り神でしょうか、至る所にこの石像が
2日目の夜ですが、とてもとてもディープな経験をしました。
韓国に来たのですから本場のチゲを食べに行こうと、ホテルからタクシーに乗り込みました。
日本語で話しかけたら、多少日本語が喋れるようで、「にほんごだいじょぶだいじょぶ」
ラッキーと思ったのですが、・・・・悪夢の始まり
「一番美味しい鍋屋さんにお願い!」と言うと、「わかたわかた、ソウルでいちばんおいしぃチゲいくよ~」
そう言って走り出しました。ところがタクシーなのにメータを下ろしません、不審に思い
「メーターはそれで良いの?」すると「あんしんあんしん、やっすいやっすい」
ほんとかよって感じ!
連れて行かれたのがこの写真のお店!怪しげな店構え、絶対に観光客は来ない店です。
食事の後、東大門に行きたかったので、聞いてみました。「この辺はタクシー通るの?」
すると「わたしまってるよ!」と言って一緒に店の中へ・・・・
店内は思った通りのディープさで、客はネイティブコーリヤ、タクシーの運ちゃん行き付けの店らしく
仕切りまくりです。ビールは勝手に持ってくるは、一番驚いたのは、「一緒に食べますか」とは言ったけど、
出てくる料理全て一番先に箸をつけるのです。唖然!!開いた口が塞がりません、社長と顔を見合わせ大笑い、
笑うしかないでしょ!おまけに手しゃくでビールまで飲み出すし、まさにディープなものを見てしまいました。
でも料理は全て美味しかったですよ!本場の家庭の味でした。
食事も済んで、東大門へ料金は何と50000ウォン・・・しっかりとボラれていました。(笑)
運ちゃんの名前はユン、ユン様です。皆さんも韓国に行かれた際はユン様タクシー乗られてみてはいかがかな・・・。
ソウルは不思議な街です。お店も露天商もあらゆる所にコピー商品が平気で並べてあります。
わんちゃんの洋服までがブランドです。こんなもの無いよ~!!
この方はいったい誰でしょう?
でも韓国は本当に寒い寒い、マフラーぐるぐる巻きのほっかぶりの色々やっても寒さで頭の芯が痛くなります。
東京とは8度くらいの差がありました。
街を歩いていてもあまりにも寒いので何回も暖を求めてカフェに入りました。
上はクリスピードーナツ、下はお洒落な喫茶店
エルメスショップ、ビル全体をエルメスカラーのオレンジにしてしまうなんて、とてもゴージャス!
最終日の夜は、さすがに赤い食べ物はいいかな~なので、若乃花プロデュース「若」日本料理屋へ
やっぱ刺身に熱燗は良いね~!!
今回、20年ぶりの韓国ソウルでしたが、車の多さにはビックリ毎日が大渋滞、3キロ先に行くにも1時間以上!
20年前と変わらないのが車の運転、荒いというか命知らずというか5ミリくらいの幅寄せで追い越していきます。
怖い怖い!事故もよくあるみたいで、路上で事故った人たちが声を荒げて言い合いをしている所を何度か見ました。
あれだけ毎日ニンニクと赤いものを食べていればカッカッ熱くなれるのでしょうね!
今回もサッカーワールドカップではないですが、カプサイシンパワーを見せつけられた旅でした。