ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

元町LIVE〜中華街〜出初式〜野毛 vol.2

2025年01月17日 | 日記
vol.1は5日の愛弟子LIVEそして元町闊歩の中華街でしたが、vol.2は12日に開催された横濱消防出初式&野毛立ち飲み〜ハシゴ編です。





3年連続で見に来ていますが、昨年は能登の地震が1日にあったので、控えめな演出でしたが、今年は消火船や消火ヘリもふんだんに登場し、圧倒されました。





江戸時代から続く「半被」「半纏」に身を纏い出番を待つ火消し男衆!!





かっこえ〜の〜・・。









メインイベントである一斉放水が始まりました。見事な連携での放水は圧巻でした。



昨年と同じ場所で記念撮影、ほぼコスチュームも同じ私。





お待ちかねの野毛に移動、まずは1軒目。





2軒目は座り飲み。



3軒目はちょっと歩いて、イタリアアンと洒落込みます!







こたつ風の席を用意してもらいました。年寄りには何よりだね〜・・・!ここでは赤ワインを2本空けたかな〜・・・。

4軒目はカラオケに行ったようですが・・・、私にはとんと記憶がございませんし写真もありません!! ま〜よく飲んだし、よく無事に帰れたもんだな〜・・・。













元町LIVE〜中華街〜出初式〜野毛 vol.1

2025年01月15日 | 日記
先週は何かと忙しかったな〜、愛弟子のLIVEから始まり、12日の横浜消防出初式&野毛飲みと。 最初の写真は中華街「横濱媽祖廟」初参り
 






横浜元町にある「Hey-JOE」で akinoさんのライブを楽しみました。もちろんサックスはMr.武田!今回は孫のハルトも一緒です。





タケちゃん いいね〜! ハルトも感動です!!



昼間のライブだったので、夕方からマーちゃんと合流して中華街で飲むことに・・・、夕暮れの元町商店街。







闊歩していると、Wine Barを発見、なんと大好きなワインで正月にも飲んだ「プリズナー」があるじゃないですか・・・、いくつかのワインを試飲させていただきました。美味美味!





南門である「朱雀門」から入りました。「横濱媽祖廟」で参拝。





少々お疲れモードの私なのでした・・・。








2025年 迎春

2025年01月04日 | 日記
新年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。





まずはお屠蘇の儀式からスタート、Cくんからバーバまで続きます。







神妙な顔つきでいただくバーバなのでした。







ソムリエを目指すハルトくん!





2025年はぱなりポップな飾り付けだね!可愛くて良いか!







酔っ払う前に記念撮影!今年はお雑煮が復活です。 今年もやっぱり泡系で乾杯です。





宴も佳境に入り、カニも出て来ました!毎年4L5Kが無くなります。



競輪に興じるハル兄さん!



初ユメ!





今年から大人の仲間入り大学生になるレオくん、Cくんは2日からバスケットクラブチームの遠征で台湾に出征です。1週間で20数試合対戦するようでかなりハードなスケジュール。
私は一寝入りして夜のすき焼きに挑みます。今年も飲んだ飲んだ。



2日は朝から駅伝飲みです・・・。