ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

黄金週間到来

2022年04月30日 | 日記
今年もコロナ禍の中、GWがやってきました。今年我が社は10日間の連休!渋滞の中どこか行くかね〜・・・。
先日家内と一足先に、茨城県「ひたちなか海浜公園」と栃木県「あしかがフラワーパーク」へ、バスツアーで出かけてきました。







ひたちなか海浜公園の目玉は、何と言っても見晴らしの丘一面に咲き誇るネモフィラでしょう。道中見事に咲いているのがスイセンです。
丘というか山一面淡いブルーで覆われていました。



携帯で自撮りに挑戦!







たまごの森では、色とりどりのチューリップが迎えてくれました。





次に向かったのは、栃木県あしかがフラワーパーク、藤棚が有名です。







藤棚に下に入ると不思議な感覚になり、マスクを外すと甘い香りが漂います。





家内も携帯でナイスショットをうかがいます。



カメラマンに撮っていただいたボーダーツーショット!







ツツジも今見頃を迎え、真っ赤に燃えています!新緑の緑とツツジの赤のコントラストが、ま〜見事見事!!
朝早くから出かけて10000歩近く歩き筋肉痛ではありますが、都会の喧騒を忘れお花ちゃんたちに心癒される一日でした。







春爛漫 3

2022年04月13日 | 日記
4月に入り、春爛漫が続いております。
私の出張は大阪、福岡と続きました。



羽田ラウンジで腹拵え!







お庭も春爛漫!ユメちゃんもウキウキ!



7日の福岡便、その日の富士山上空。



福岡のラウンジで腹拵え!パンはいつものように家内へのお土産・・・。







近くの小学校のエントランス、今年もチューリップが見頃を迎えています。



足の悪いユメちゃんも何とか歩いて参上!チューリップをバックに決めポーズ・・・。



玄関エントランスも春爛漫なのでした。





春爛漫 2

2022年04月01日 | 日記
4月1日、引き続き春爛漫2です。昨日10歳の誕生日を迎えたユメちゃんを連れ、桜満開の相鉄線弥生台駅をまたまた訪れました。







ユメは8歳の時に、多発性関節炎を発症し、上手く歩けない状態です。手術もできず薬を毎日飲んでいます。
しかしこの日は、歩く歩く!それもぐいぐいリードを引っ張りながら力強く歩くのです。びっくり!
足といえば家内も2月に股関節に人工関節を埋める手術をしており、お気軽散歩ではなくリハビリ散歩なのでした。







桜をバックにユメちゃんとツーショット!







見事なまでの満開桜です。



春爛漫、午後のひと時でした。