ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

M3 新年会LIVE IN PAPPY'S

2012年02月13日 | Weblog
10日少し遅いかもしれませんが、M3の新年会が錦糸町にあるLive House PAPPY'Sさんを貸し切って行われました。
営業企画推進の麻和を中心に昨年から計画されて来たもので、皆で演奏し、皆で歌い、皆で踊り、
皆で盛り上がるという趣向のNIGHT TIMEでした。





先陣を切ったのは、営業推進の木下 若いのに「五番街のマリー」を歌ってました。







盛り上がって来たところで登場するのが、vo el-g 西山、el-b 畠山、g 麻和、ds 浅野、この4人で構成された謎のユニット
「M3 Band」個人練習はしたものの、この日が初のセッション どうなることやら!曲はボブディランの名曲
「Knockin' on Heaven's Door」死をモチーフにした曲で、元は映画音楽です。西部劇でガンマンが最後に撃たれて
死んで逝く、そんな心情を詩にしています。
演奏は、さすがに皆さん人生経験が豊富、巧くまとめていました。





私も「Autumn Leaves」をPAPPY'Sのオーナーのヒデさんel-g, 他にel-b、ds、に加わっていただき演奏させていただきました。



夜の8時にスタートした新年会LIVEも気がつけば11時を過ぎ、そろそろお開きタイム、楽しい時間って本当に
アッと言う間に過ぎて行くよねー!
初の試みではありましたが、ライブハウスでのコミュニケーション
皆さん楽しんでいただけたと思います。




New Year Rallyを終えて

2012年02月02日 | Weblog
厳冬期の凍てつくような朝を迎え、急ぎ暖を入れパソコンに向かっております。

1月7日 博多を皮切りに28日 大阪、29日 東京とラリーを行って参りました。
派手な趣向ではなく、皆さんの声を多くの方々に聞いていただきたいという思いで、
企画させていただきました。
ゲストスピーカーもピンレベルにとらわれず、今最も輝いている旬な方々に登場していただきました。



マネージャー、ディレクターの方々のスピーチ







営業企画推進の長嶺による新プラン、キャンペーンの説明につ続き社長の新年の挨拶、
社長はMLM業界の現状、M3の5周年を迎えるにあたっての展望を熱く語っていただきました。





シルバー、ゴールドの方々の表彰、Newの方に社長よりピンバッジの授与!
どこの会場も皆さん真剣な眼差しで参加されていました。