ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

運動会 2017'

2017年05月22日 | 日記
20日は、お孫ちゃんたちの運動会へ行って来ました。紅一点のニコちゃんは小学校最後の運動会です。





天候に恵まれ朝から快晴。気温も上がり真夏日です。そんな中戦いは繰り広げられます。我が子の勇姿を収めようと、親御さんたちはカメラにビデオにと必死です。







お待ちかねのランチタ〜イム!ババやママが朝早くから作った料理をいただきましょ〜!今回お稲荷さんは、川崎の大ババではなくババが作りました。
来年からはCくんもピカピカの1年生、楽しみだな〜・・・。



「腹が減っては戦もできぬ」なのです。そして、本日最大の演目、5、6年生による騎馬戦 が始まりました。レオとニコが互いに紅組で参加しているのですが、
熱い戦いを観せてくれました。  暑くて熱い一日でした・・・。




母の日 2017

2017年05月15日 | 日記
昨日の日曜日は母の日でした。



娘たちがわざわざママのために、家まで素敵な花を届けに来てくれました。



夜は娘たちが、とてもとてもリーズナブルなイタリアンでご馳走してくれました。カンパ〜イ!







お孫ちゃんたちも一緒です、相変わらずの賑やかな夕餉でした。ごちそうさまでした。


黄金週間 2017

2017年05月09日 | 日記
今年のGWは、後半は近年珍しく仕事を入れておりました。
前半は録画でたまったドラマや映画をまとめて観たり、庭の雑草抜きをしたりと、当たり前のジーさんでした。
玄関先のツツジ



5日こどもの日は、孫たちとの食事会が夜あります。その前にモップ状態にあったユメちゃんをカットに、カットが終わったユメちゃんと
優しく迎える孫1.2.3です。







夜は戸塚にある中華「林家楼」リンカロウさんに出掛けました。今夜は中華三昧です!
Cちゃんの美味しい顔!



6日7日と孫たち4人がお泊りの日なのですが、私は福島、仙台と泊まりで仕事なのでした。
仙台でのセミナー、GWだというのに30人以上の方々に集まっていただきました。







仙台セミナーも無事終了し後は帰るだけです。いつものやつを買い込み新幹線に飛び乗ります。
GW最終日のささやかな宴が始まります。本日のつまみのポイントは、ホヤの燻製です。独特の食感といいい、うにのような香りと甘さが最高です!

西日が差し込む車内に、黄昏色に輝くハイボール缶、まったりとまったりと黄金週間の黄金時間は過ぎて行くのでした・・・。

4月番外編

2017年05月02日 | 日記
4月はGuam Tripが殆どのネタになってしまいましたが、19日からは沖縄、26日からは九州とTOURでございました。
沖縄からの帰り、限定のサワーでほろ酔い気分。



大分は別府で、ふぐの肝を食べました。初めてではありませんが、なかなか食せない貴重な体験、和物でしたが美味美味美味!
いいちこのグラスで二階堂をやる!いきだね〜・・・。
4月はグアムから始まり、沖縄、九州と南国攻めでしたが、関東は寒い寒い!