ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

ダイヤモンドフォーラム達成者インタビュー & 社長講演

2013年02月25日 | Weblog
23日に早々とダイヤモンドフォーラムを達成された大塚朋美マネージャーを本社サロンにお招きして、
インタビューさせていただきました。



「M3だからこそ作れたコミュニティー、グループの絆、皆さんが喜んでいる収入の安定、全てに感謝です。」



2008年登録の大塚さん、5年の歳月で寄り道や、挫けた事もあったそうです。「でもやめなくて良かった、伝え続けたことで
今のグループがあるのだから」と話していただきました。
今本当に輝いている大塚さん、この日の社長講演に60人動員されています。
「当面の目標は、ダイヤモンドフォーラム沖縄に数多くのグループの方達と参加することです」と
熱く語っていただき、グループに対する情熱や意気込みが、ひしひしと伝わって来ました。
 
 動画もM3ホームページにUPさせていただきます。



午後4時からAP浜松町で行われた社長講演、こちらも熱いものになりました。
180人会場が250人は有に超すと言う状況、椅子を出して出して、最後は立ち見状態でした。







凄い熱気の中始まった社長講演、最後に人との出会い、縁を大事に、縁を如何にするかで、道が変わると言う話で締めくくりました。

 今日は大塚MAインタビュー、社長講演とありましたが、話の趣旨、まとめが、いみじくも人との出会い、縁だったようです。

50歳の肖像

2013年02月22日 | Weblog
20日は西山社長の50回目の誕生日、14日は奥様である世志乃さんの?回目の誕生日、以前ご夫婦が三田に住んでいた時に
良く3人で行った「PIZZA SALVATORE白金店」で、ささやかなお祝いをさせていただきました。







大きなお店ではないですが、とても雰囲気のあるアダルトなお店です。
乾杯は当然アワ系「モエシャン」で、今日のモエシャンは世志乃さんから社長へのプレゼントです。





ピザは看板メニューだけあって、美味美味。
当然ですがこの日も、アワで始まり白、赤と続き沈酔でした・・・。

Valentine's Day

2013年02月14日 | Weblog
2月14日はValentine's dayですね!どう言う訳か女性から男性へのチョコレートをプレゼントする日です。



出社すると私のデスクの上にチョコレートがいっぱい乗っているではありませんか・・・!
誕生日もそうですが、幾つになってもプレゼントを貰えるって、嬉しい事です。




2月3日

2013年02月05日 | Weblog
またまた私ごとではありますが、3日は盛り沢山な1日でした。まず、孫のピアノの発表会を見学し、
2月2日、1歳の誕生日を迎えた詩季くんの誕生祝いをトイザラスに買いに行き、
夜は2月3日生まれの長女と、詩季くんと、私の誕生パーティーが次女宅で行いました。





1歳になった詩季



恵方巻きを貪り食う孫3人!笑っちゃう光景・・・
この後、節分恒例の豆まきもしました。





このミートボールがうまいんだよねー!辻堂のテラスモールにある「スーホルムカフェ」のミートボール、北欧風で
病み付きになっちゃいますよ!料理長に私を知ってる、M3のメンバーですと言うと、サービスしてくれると思いますよ!
今日のアートな一枚でした。
壁に貼ってある私の撮った写真の数々・・・。
てなわけで、3日は目紛るしい一日でした。

My Birthday!

2013年02月02日 | Weblog
2月に入り春の隣ではありますが、まだまだ寒い日が続いております。私事ですが1月31日は56回目の誕生日でございました。
昨日、社長夫妻と営業の皆さんが浜松町の、と或るイタリアンレストランでお祝いをしていただきました。





幾つになっても祝っていただく事は嬉しい事です。
社長が20歳、私が26歳のときに二人の出会いがありました。今年は記念すべき年になるのではないでしょうか、
30年の変わらぬ友情に乾杯!





慣れない高級ワインを飲むご両人・・・。



イタリアはトスカーナ地方の「BROLIO」赤ワイン、イタリア料理に合う素敵なワインでした。
社長、世志乃さん、土井さん、鈴木に麻和、ありがとうございました。