今月20日に亡くなった家内の最愛なる弟、正弘を偲んで思い出を語りたいと思います。
まず最初の写真は、私と出会った頃の写真、42年ほど前ですかね〜「ただいま〜」と、ドアを開け今にも帰って来るような気がします。
正弘くんには輝かしい歴史があります。幼少の頃から役者。モデル。タレントとして活躍していたのです。
上の写真は、昭和の名俳優「志村喬」黒澤明監督作品には欠かせない役者。舞台の楽屋でしょうか、抱えられて子役が映っています。
下の写真は、9代目松本幸四郎(松たか子のお父さん)現在は二代目松本白鸚とやはり楽屋裏でしょうか仲良くパチリ!
中学生になっても、役者、モデル業は続けていました。
高校は名門校である桐蔭学園ラクビー部で汗をかきます。柔道部にも所属していたようです。
私と出会った頃の写真、どうですか?まるで西部警察の一刑事のワンシーンようじゃないですか!?
初めて彼と会ったのは、私が21歳の時彼女(家内)の家に初めて遊びに行った時でした。弟がいるとは聞いていたのですが、彼女の容姿からは想像も出来ぬ、
筋骨隆々、デカくてたくましい正弘がそこにいたのです。
最初の会話が、「プロレス好きですか?」でした。私は「よく見ますよ」と軽く答えただけなのですが、「じゃあ〜やりましょう!」と言われ、一方的に抱えられグルグル回され、
畳の床に投げ飛ばされたのです。私の当時の体重は今よりも10キロ以上軽いとは言え、凄い力です。初めて会った日なのに・・・くわばらくわばら!
この頃からボディービルに、ハマっていたようです。
法事での集合写真
義母、正弘夫婦、正弘奥さんの兄夫婦と湯河原、小田原旅行に行った時の写真
昨年1月2日、義母の88歳(米寿)のお祝いを川崎の創作料理の店で行った時の写真、正弘にエスコートされて入って来るお母さん!
孫、ひ孫総出の集合写真
今年の正月、川崎にある家内の妹宅での一枚、元気そうだったのにな〜・・・。
内藤正弘 享年62歳 2020年7月20日没
62年間の人生を、明るく 優しく 力強く、ラガーマンの如く突っ走った男でした。 冥福を祈ります。
まず最初の写真は、私と出会った頃の写真、42年ほど前ですかね〜「ただいま〜」と、ドアを開け今にも帰って来るような気がします。
正弘くんには輝かしい歴史があります。幼少の頃から役者。モデル。タレントとして活躍していたのです。
上の写真は、昭和の名俳優「志村喬」黒澤明監督作品には欠かせない役者。舞台の楽屋でしょうか、抱えられて子役が映っています。
下の写真は、9代目松本幸四郎(松たか子のお父さん)現在は二代目松本白鸚とやはり楽屋裏でしょうか仲良くパチリ!
中学生になっても、役者、モデル業は続けていました。
高校は名門校である桐蔭学園ラクビー部で汗をかきます。柔道部にも所属していたようです。
私と出会った頃の写真、どうですか?まるで西部警察の一刑事のワンシーンようじゃないですか!?
初めて彼と会ったのは、私が21歳の時彼女(家内)の家に初めて遊びに行った時でした。弟がいるとは聞いていたのですが、彼女の容姿からは想像も出来ぬ、
筋骨隆々、デカくてたくましい正弘がそこにいたのです。
最初の会話が、「プロレス好きですか?」でした。私は「よく見ますよ」と軽く答えただけなのですが、「じゃあ〜やりましょう!」と言われ、一方的に抱えられグルグル回され、
畳の床に投げ飛ばされたのです。私の当時の体重は今よりも10キロ以上軽いとは言え、凄い力です。初めて会った日なのに・・・くわばらくわばら!
この頃からボディービルに、ハマっていたようです。
法事での集合写真
義母、正弘夫婦、正弘奥さんの兄夫婦と湯河原、小田原旅行に行った時の写真
昨年1月2日、義母の88歳(米寿)のお祝いを川崎の創作料理の店で行った時の写真、正弘にエスコートされて入って来るお母さん!
孫、ひ孫総出の集合写真
今年の正月、川崎にある家内の妹宅での一枚、元気そうだったのにな〜・・・。
内藤正弘 享年62歳 2020年7月20日没
62年間の人生を、明るく 優しく 力強く、ラガーマンの如く突っ走った男でした。 冥福を祈ります。