24日。25日と法要と墓参りを兼ねて、5年ぶりに実家熊本は山鹿に帰省いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/1c706547c474b556aa2586c88fa493ab.jpg)
無事法要も終わり、実家に戻る途中で鰻屋へ、兄貴と兄貴の息子たち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/6baa6ddc39eba4fc47bd3186aed56cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/8adc3cf31341df009d9398da57c17d24.jpg)
実家の敷地内にある次男洋右の新居訪問、モダンな建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/0b11567f80cf538e5a63f332dd5855a8.jpg)
72歳になる兄貴とのツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/82e08de5b68c9b350c15cb02ca8581f2.jpg)
夜は山鹿へ洋輔一押しの居酒屋で馬刺しをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a937622e98b8d3d9b3637a1554c3b36c.jpg)
一番の驚きは馬刺しの美味しさもさること、山鹿市菊鹿町にある菊鹿ワイナリーのシャルドネ!!とんでもなくフルーティーで辛口。美味美味美味!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/9f946acc2cfb1e29c10185f1a2dba853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/ab50278da1e3a4f4b5c28b86acd701c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/18348e1ee50c08c34c831e8a57c49aa2.jpg)
25日は両親と弟である文彦が眠るお墓に墓参りに行きました。いやいや、墓参りに似合わないファッションだね〜・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/c9059170e4cc2d7c90f53f12598fb79e.jpg)
今回の帰省で驚いたのは、菊鹿ワイナリーだけでなく、熊本空港が今年の3月23日からリニューアルオープンしたことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/e51b8193017d3509ca36b2e571a5b9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/63e5886bdacea5744a3202075d01424f.jpg)
新しすぎて てんやわんやでした。やっとラウンジ発見 アッソー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/fecb4db0e89a490d09709d6dc380832a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/e6864d069bfcd8d403519bd064d8a2da.jpg)
お土産は今回のツアーでいただいたクーポンを使い、辛子蓮根とくまモンの陣太鼓を購入。慌ただしい2日間ではありましたが、久しぶりの帰省で、
兄弟や甥っ子姪っ子、親戚にも会えたし満足な帰省となりました。
最後に兄貴に一言、タバコやめろ〜!糖尿 前立腺には注意しろ〜・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/1c706547c474b556aa2586c88fa493ab.jpg)
無事法要も終わり、実家に戻る途中で鰻屋へ、兄貴と兄貴の息子たち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/6baa6ddc39eba4fc47bd3186aed56cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/8adc3cf31341df009d9398da57c17d24.jpg)
実家の敷地内にある次男洋右の新居訪問、モダンな建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/0b11567f80cf538e5a63f332dd5855a8.jpg)
72歳になる兄貴とのツーショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/82e08de5b68c9b350c15cb02ca8581f2.jpg)
夜は山鹿へ洋輔一押しの居酒屋で馬刺しをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a937622e98b8d3d9b3637a1554c3b36c.jpg)
一番の驚きは馬刺しの美味しさもさること、山鹿市菊鹿町にある菊鹿ワイナリーのシャルドネ!!とんでもなくフルーティーで辛口。美味美味美味!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/9f946acc2cfb1e29c10185f1a2dba853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/ab50278da1e3a4f4b5c28b86acd701c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/18348e1ee50c08c34c831e8a57c49aa2.jpg)
25日は両親と弟である文彦が眠るお墓に墓参りに行きました。いやいや、墓参りに似合わないファッションだね〜・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/c9059170e4cc2d7c90f53f12598fb79e.jpg)
今回の帰省で驚いたのは、菊鹿ワイナリーだけでなく、熊本空港が今年の3月23日からリニューアルオープンしたことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/e51b8193017d3509ca36b2e571a5b9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/63e5886bdacea5744a3202075d01424f.jpg)
新しすぎて てんやわんやでした。やっとラウンジ発見 アッソー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/fecb4db0e89a490d09709d6dc380832a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/e6864d069bfcd8d403519bd064d8a2da.jpg)
お土産は今回のツアーでいただいたクーポンを使い、辛子蓮根とくまモンの陣太鼓を購入。慌ただしい2日間ではありましたが、久しぶりの帰省で、
兄弟や甥っ子姪っ子、親戚にも会えたし満足な帰省となりました。
最後に兄貴に一言、タバコやめろ〜!糖尿 前立腺には注意しろ〜・・・。