ユメのまたユメ

愛犬ユメと雑多な綴り

熊本帰省

2023年04月26日 | 日記
24日。25日と法要と墓参りを兼ねて、5年ぶりに実家熊本は山鹿に帰省いたしました。



無事法要も終わり、実家に戻る途中で鰻屋へ、兄貴と兄貴の息子たち!





実家の敷地内にある次男洋右の新居訪問、モダンな建物でした。



72歳になる兄貴とのツーショット。



夜は山鹿へ洋輔一押しの居酒屋で馬刺しをいただきました。



一番の驚きは馬刺しの美味しさもさること、山鹿市菊鹿町にある菊鹿ワイナリーのシャルドネ!!とんでもなくフルーティーで辛口。美味美味美味!!!







25日は両親と弟である文彦が眠るお墓に墓参りに行きました。いやいや、墓参りに似合わないファッションだね〜・・・。



今回の帰省で驚いたのは、菊鹿ワイナリーだけでなく、熊本空港が今年の3月23日からリニューアルオープンしたことです。





新しすぎて てんやわんやでした。やっとラウンジ発見 アッソー!





お土産は今回のツアーでいただいたクーポンを使い、辛子蓮根とくまモンの陣太鼓を購入。慌ただしい2日間ではありましたが、久しぶりの帰省で、
兄弟や甥っ子姪っ子、親戚にも会えたし満足な帰省となりました。
最後に兄貴に一言、タバコやめろ〜!糖尿 前立腺には注意しろ〜・・・。




ツツジ&ユメ&REO

2023年04月21日 | 日記
まもなくゴールデンウィークが始まろうとしているとある日、ユメとの散歩で隣の小学校エントランス、近隣の公園へと出掛けました。





いつもの小学校、ついこないだまでチューリップと桜が満開だったのに現在はツツジが満開です。









公園のツツジもほぼ満開、綺麗でした。



日曜日にはREOくん17歳の誕生会にお呼ばれ、長女マスミ宅へ行ってきました。











最後の小学生Cくんも元気だし、3月に誕生会ができなかった19歳になったハルトも便乗sです!







渋谷はハチ公広場の謎のブラックボックス!?見たことありますか?何でしょう?



これまた変!!丸の内線東京駅に貼ってある謎のポスター・・??偏愛って何??(かたよった愛情)求めてどうすんのかね〜・・・。






春団欒

2023年04月04日 | 日記
春らしい陽気になったとある日、朝の散歩に出かけました。



隣の小学校のエントランスでユメちゃん撮影、まずはチューリップをバックにワンショット。





場所を変えて、手前にノースボール左奥には桜とユメちゃん日和だね〜!





午後から川崎の実家へ、92歳になる偉大なる母の胃がん手術成功快気祝いと姪っ子1の出産祝い、姪っ子2 次女の入学祝いに行ってきました。



阿佐ヶ谷姉妹ならぬ川崎姉妹・・・!



偉大なる92歳の母は、この日もお寿司に焼き鳥、唐揚げ、ピザ、ビールに焼酎、ワイン白赤と多彩すぎるほどの食べて飲んで話して笑って・・・超ご機嫌でした!!
なにしろ退院の際、いの一番に主治医に聞いたのが「ビール飲んでもいいですか~?」だそうで、主治医も苦笑していたそうです。さすが偉大なる母は違う!!
ま〜 春団欒の一日でした。