その2で投入したシラヒゲウニはよく動き回ってますね。
しかし消滅させたい苔には見向きもしませんでした。。。
で、第3弾としてアイゴを投入です。
ヒメアイゴ

水槽投入後撮影しようとしたのですが、カメラを向けるとライブロックの陰に隠れてしまうので、ショップの画像を貼り付けました。

期待してます。。
ついでに、いつの間にか居なくなってたキンギョハナダイ♂も一緒に購入です。
1匹660円とお安かったので。。。

以前のキンギョハナダイ♂と同様にケラマハナダイと喧嘩しますね。。
ケラマハナダイの雌雄は購入時明記されていなかったので不明ですが、たぶん♂なんでしょうね。