maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

マルチカラーその後

2013-07-31 23:12:40 | aquarium
マルチカラーは完全に馴染んじゃいました。



水槽の前に行くと餌がもらえるのかと勘違いして、餌くれ乱舞状態になりますwww

餌あげてから5時間ほど経つので、お腹すいて来たのかな・・・

動画のように遠目に見るとマルチもそれほどでかく感じませんが、丸々と太っているので近づいて他の魚と比較するとでかく見えちゃいます。
少し痩せたら、大きさが気にならなくなるかも。。

あと、背中の白い部分も所々薄黒く汚れた感じで、本来の透明感のある白さでは無いんですよ・・・
大きな個体だからですかね。。
メタハラ飼育下で日焼けして黒くなると聞いたことがありますが、そんな感じなのかな。。。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ



天然海水40L換水

2013-07-28 22:24:30 | aquarium


能登半島の先っぽのごく小さな漁港です。
漁港と言っても、船外機式の小船が2隻あるだけですが。。。
前回からここで海水を汲んでいます。

金沢は雨降ってましたが、こちらは良い天気。。
僻地なのでいつもは人影が無いですが、今回は磯遊びのおっさん集団がバーベキューしてました。

今回も無事綺麗な海水が汲めました。



昼飯食べたり買い物したりで寄り道してたら、ポリタンの海水温が27℃に上がってました。。。
そのまま投入しましたけどw

昨日入れたマルチカラーは、ちょっかいを出す魚も居なくなり、少しづつ馴染んできました。
まだ餌場には寄ってきませんけど。。。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ




淡水水槽

2013-07-28 01:41:16 | aquarium


27cmキューブ水槽です。。
14wLED照明を使ってますが、ヘアグラス(ショート)が完全に水中葉のみになって草原のようになりました。
コブラグラスがその草原に進出してきていて、所々にニョキニョキ出てます・・・

入ってる魚はー

アピストグラマボレリィ(オパール) ペア
カージナルテトラ 8匹
ベックフォルディペンシル 2匹
オトシンクルス 1匹

です。。

最近、緑のシアノが出るようになってきたので、外部フィルター(エデニックシェルト)を掃除しました。

アピストグラマボレリィの稚魚は見られませんね。。
生まれてもカージナルテトラにすぐ食べられてしまうのかも。。。



こちらは、20cm縦長水槽。。
照明が3wLEDなので暗いですが、ウイローモスとミクロソリュウムだけなので、光量は足りてるようです。

メイン魚はアピストグラマカカトイデス(オレンジ)ペアで、その稚魚が何匹かいます。
そのほかは、チェッカーボードシクリッドとロングフィンミニブッシープレコが1匹づつ。。

こちらの水槽は照明が暗めなのとプレコが居るので苔掃除不要ですね。。
楽チンですw





カカトイデスの最初の稚魚は2cm前後に育ってます。これが5匹ぐらい居るでしょうか・・・
今日改めて観察してみると、その5匹とは別に8mmくらいの稚魚もちらほら居ますね。
後から生まれたのでしょうかね・・・


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ




新魚追加ほか。。

2013-07-27 16:50:34 | aquarium
ポッターズピグミーエンゼルはしぶとく頑張っていますが、鰭がボロになってきたのでビッグフィッシュハウスで捕獲して隔離しました。



餌はパクパク食べてるんですけどね。。。

で、今日隣に入ったのは、この子。。





ヨスジリュウキュウスズメ君。。

実は、この子は送料無料にするために購入したオマケの子。
シリキルリスズメでも良かったんですが、シマヤッコで惨敗してるので似たデザインということで・・・

入れてから気付いたんですが、ブラックオセラリスと完全に柄が被ってます。。。orz

で、本命の魚はマルチカラーエンゼルです。。



注文時、在庫7匹いたようなので「6cmぐらいの大き目の子」とお願いしたところ、「大き目の子」の部分だけがショップの人の耳ににインプットされたらしく、一番大きな8cmの子がやってきてしまいました。。。
サイズ表示が4~6cmとなっており、4cmの小さい子は虐めに遭いそうだったので、「大き目の子」と言ってしまったのがまずかった。。



うちのヤッコ達の中では群を抜いたでかさです・・・
しかも丸々と太ってます。。
どうしよ・・・こんなでかいの・・・

しばらく途方にくれましたが、受け入れるしかありません。。
ただ、大きすぎて可愛げが無いので、餌食いの確認もせずすぐ放流しましたw
これだけでかければ虐めは無いでしょうし・・・

今はキイロハギやトミニエンシスタンに嫌われているようで、フロー管の傍に隠れていますが、ほかのヤッコ達は触らぬ神に祟りなしといった感じで完全に無視しています。

今回は久しぶりのプライベート水族館さんからなので、たぶん餌付けはされて無いでしょうね。
餌食いや減圧症などの心配が無くなるまでこのまま様子見です。

一方ヨスジ君も、餌食いの心配の少ないスズメダイなので放流しました。
案の定、柄の似たブラックオセラリスに攻撃されてます。。。
う~ん、失敗か。。

ポッター以降、新魚導入は失策続きです。。

レスプレンデントアンティアスは、気の弱さも無く、上手く混泳出来て大正解でしたけど。。

ポッターはサテライト水槽を設置してそちらに入ってもらいました。



個別メニューの食事で体力を付けさせてリベンジを考えています。。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ




10L換水とPH掃除

2013-07-21 17:39:49 | aquarium
ポッターは相変わらずですが、今日は人工海水で10Lの換水と水流用マキシジェット&Hydorフローの掃除を行ないました。

最近は2週間に1回10Lの換水がパターン化しつつあります。。
そろそろ、天然海水での換水もやらんといかんな~

回転式デフレクターのHydorフローは最近ちょくちょく回転が止まってましたが、やはり内部にヌメヌメした汚れが付着していました。
外側はマキシジェット共々苔まくりでしたし。。。



魚に脱落者は出てませんが、前述のポッターとシリキ5匹のうちの一番小さいのが引っ込み思案です。。

今月からクーラーの設定を、夏仕様で1℃高めの25℃中心の制御にしています。
春の24℃中心の設定ですと稼働時間が長くなるのと結露しやすくなるためです。
サンゴなどへの影響は今のところない様です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ