部屋でまったりしていると、ポンという音とチャリーンという音が・・・
何事かと思って音のする方へ言ってみると、閉鎖した水草水槽に使っていたエーハイム2215の蓋が飛び上がってました。ダブルタップで密封された状態で数ヶ月放置してしまったため、内部の水が腐敗し、ガスが発生し圧力が上昇したようです。凄い臭かったー。

エーハイム2215の蓋はステンの留め金5個で止まっているのですが、そのうち2個の軸に巻きついている部分が伸びてしまってました。
本体などには破損が生じなかったようですが、びっくりしました。それにしても、エーハイムのダブルタップの密閉度の高さには感心してしまいました。海水で使っている別メーカーの止水タップは海水が漏れちゃってますから・・・
何事かと思って音のする方へ言ってみると、閉鎖した水草水槽に使っていたエーハイム2215の蓋が飛び上がってました。ダブルタップで密封された状態で数ヶ月放置してしまったため、内部の水が腐敗し、ガスが発生し圧力が上昇したようです。凄い臭かったー。

エーハイム2215の蓋はステンの留め金5個で止まっているのですが、そのうち2個の軸に巻きついている部分が伸びてしまってました。
本体などには破損が生じなかったようですが、びっくりしました。それにしても、エーハイムのダブルタップの密閉度の高さには感心してしまいました。海水で使っている別メーカーの止水タップは海水が漏れちゃってますから・・・