一昨年くらいから、ミニ水槽用のクーラーをペルチェで自作しようと考えていたのですが、材料の調達にコストがかかるので停滞したままでした。
今回、テトラから市販品として手頃な価格で希望の物が発売されたので、早速通販で購入しました。

自作するより安上がりだし、見栄えも良い。
好気濾過の補助に使っているエデニックシェルトと接続してセットしました。元々、このエデニックシェルトの循環系はクーラー用に追加した物なので、本来の使い方になったわけです。

結構大きめだったため、設置場所の確保に悩みましたが、何とかパソコンの液晶ディスプレイの裏に収まりました。せっかくの見栄えの良さが無意味となってしまいましたが・・・・
ちょっと、ホースの長さが長くなり、熱ロスが大きそうですが、20L水槽まで対応との事なので10L程のミニ水槽には十分でしょう。
ちなみに、気になる騒音は、クーリングファンと同等でした。しかし、水槽に蓋をすることが出来る(クーラー推奨の使い方)ことで、水の蒸発量は激減しそうです。今までは5Lの給水タンクがすぐに空になって、補充する必要があったのですが、これからは楽になりそう。
今回、テトラから市販品として手頃な価格で希望の物が発売されたので、早速通販で購入しました。

自作するより安上がりだし、見栄えも良い。
好気濾過の補助に使っているエデニックシェルトと接続してセットしました。元々、このエデニックシェルトの循環系はクーラー用に追加した物なので、本来の使い方になったわけです。

結構大きめだったため、設置場所の確保に悩みましたが、何とかパソコンの液晶ディスプレイの裏に収まりました。せっかくの見栄えの良さが無意味となってしまいましたが・・・・
ちょっと、ホースの長さが長くなり、熱ロスが大きそうですが、20L水槽まで対応との事なので10L程のミニ水槽には十分でしょう。
ちなみに、気になる騒音は、クーリングファンと同等でした。しかし、水槽に蓋をすることが出来る(クーラー推奨の使い方)ことで、水の蒸発量は激減しそうです。今までは5Lの給水タンクがすぐに空になって、補充する必要があったのですが、これからは楽になりそう。