サテライトで餌付け中のシマ2号が今朝お亡くなりに。。。
シマ1号と同様、40日くらいの飼育でした・・・
昨日は1日到着したばかりのレスプレンデントアンティアスにかかりっきりだったので、異変に気付いたのが寝る直前。
サテライトの排水口に弱々しく張り付いていました。
夕方のエサやりの時は普通にしてたんですが。。。
サテライトを本水槽横に設置してからエサ食いが落ちていたのか、痩せが進行していました。
ただ、ペラペラという感じではなかったですね。
体表に充血が少し見られましたので、体力低下に伴ってビブリオなどに罹ったのかもしれません。
シマの餌付けために注文したコペポーダペレットもまだ到着していないのに、肝心のシマがいなくなっちゃいました。
シクシク・・・
うちの水槽では、マニラ産シマヤッコは鬼門のようです。。。

シマ1号と同様、40日くらいの飼育でした・・・
昨日は1日到着したばかりのレスプレンデントアンティアスにかかりっきりだったので、異変に気付いたのが寝る直前。
サテライトの排水口に弱々しく張り付いていました。
夕方のエサやりの時は普通にしてたんですが。。。
サテライトを本水槽横に設置してからエサ食いが落ちていたのか、痩せが進行していました。
ただ、ペラペラという感じではなかったですね。
体表に充血が少し見られましたので、体力低下に伴ってビブリオなどに罹ったのかもしれません。
シマの餌付けために注文したコペポーダペレットもまだ到着していないのに、肝心のシマがいなくなっちゃいました。
シクシク・・・
うちの水槽では、マニラ産シマヤッコは鬼門のようです。。。

