メイン水槽のクリスタルエリート20が立て続けに玉切れしました。
二つとも以前自分で交換したUV素子が昇天した状態でした。
UV素子の寿命が短いこともありますが、素人作業なので放熱グリスが乾燥して隙間が出来、放熱が不十分になったのかもしれません。
手持ちのUV素子を半田付けして復旧しました。
20cmキューブのトウアカクマノミは1ヶ月になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/47dcefeb2d9d1d4c7d93e05745280727.jpg)
かなり狭い水槽ですが、やはりクマノミは丈夫ですね。。
シマヤッコに突かれていじけてしまったトランペットコーラルもこちらに避難させました。
今日の晩御飯は、お隣福井県の越前市のB級グルメ「ボルガライス」を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/88cf091e8e95d8d3ea3054569bd99ec6.jpg)
オムライスにトンカツを載せてデミグラスソースをかけたものです。
トンカツはスーパーのデリカで購入し、ノンオイルフライヤーで温め直したものですけどね。。
結構ボリュームありました。。。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ](http://aquarium.blogmura.com/sango/img/sango88_31.gif)
二つとも以前自分で交換したUV素子が昇天した状態でした。
UV素子の寿命が短いこともありますが、素人作業なので放熱グリスが乾燥して隙間が出来、放熱が不十分になったのかもしれません。
手持ちのUV素子を半田付けして復旧しました。
20cmキューブのトウアカクマノミは1ヶ月になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/47dcefeb2d9d1d4c7d93e05745280727.jpg)
かなり狭い水槽ですが、やはりクマノミは丈夫ですね。。
シマヤッコに突かれていじけてしまったトランペットコーラルもこちらに避難させました。
今日の晩御飯は、お隣福井県の越前市のB級グルメ「ボルガライス」を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/88cf091e8e95d8d3ea3054569bd99ec6.jpg)
オムライスにトンカツを載せてデミグラスソースをかけたものです。
トンカツはスーパーのデリカで購入し、ノンオイルフライヤーで温め直したものですけどね。。
結構ボリュームありました。。。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/saltwater/img/saltwater88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ](http://aquarium.blogmura.com/sango/img/sango88_31.gif)