maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

感性と霊的事象

2012-04-13 09:11:02 | 日常
命は不思議です。

人には意識があり、自我が宿ります。
たぶんこれは、生命体が自己の生命を維持するために持ち合わせているスピリチャルなものに基づくものでしょう。
人ほど高度な思考は無いにしても、犬や猫、牛や魚にも存在するものなのは容易に推察できます。
餌を求め、危険を回避する行動をとるのは人と変わりません。

脊椎動物でなくても同様の行動をとりますから、脳や脊椎の無い無脊椎動物も何らかの意識や意思を持ち合わせてると言えます。
ヒトデやウニ、イソギンチャクなども自分の意思で動き回りますしね。

一箇所に定着して動き回らない珊瑚もイソギンチャクと同じ仲間ですから、何らかの意識や意思を持っているでしょう。

その延長線で考えると植物もたぶん同様でしょうね。
周りの環境を的確に判断して発芽し、光を求めて枝葉を伸ばしますし。
意識や意思というスピリチャルなものを持ってることは十分理解できそうです。

犬はしゃべれませんが人の言葉は分かると言います。
音声パターンを学習する能力が高ければ当然でしょう。
僕が中国語で話をされても何一つ理解できないのは事象と音声パターンの一致が無いからで、中国に行ったら現地の犬以下の理解力でしょうねw

ところで、霊魂とか怨念とか霊的事象が存在するかどうかですが。
肯定する検証可能な客観的根拠も無いし否定する根拠も無いので肯定も否定も出来ません。
ただ、スピリチャルなものは生命体に宿ると考えていますので、生きている体が無い霊魂は存在しないと思っています。

幽霊や口寄せなど霊的事象は存在しますが、あくまで特別な立場や特定の場所にいる特定の人が感じ取った事象です。
すべての人に再現できるわけではありません。

死んだ人が存在した事実は残された人の記憶に刻まれていますし、その人が生きた痕跡は地球上の大気や地面や海に残されています。
痕跡のほとんどは地球の大きさに希釈されてしまっていますが、因果関係の痕跡は未来永劫残ります。

ただ、ほとんどの人は希釈されますので分からなくなっちゃいますね。
希釈されないように言い伝えたり文字として刻まれれば、歴史としてその人の痕跡が明瞭に残りますが・・・

何が言いたいかというと、観の鋭い人がこの痕跡から感じ取ることが出来るかもしれないと言うことです。
名探偵が状況証拠から事件当時の情景をまるで見たかのように組み立てることが出来るように。

口寄せなどは生前のことを知る人の記憶に直接的もしくは間接的にアクセスすることで、無意識に死んだ人の人格を自分の体に構築してるのかもしれません。

普通の人でも、相手の気持ちが分かったり、何考えてるか分かったりすることがありますしね。


僕の考えとしてはー

生命体にはすべて精神(魂)が宿っている。
生命の根拠となる体と精神(魂)は一体のもので、死んでしまったら精神(魂)は消失する。
いかなる生命も存在した痕跡(因果関係)は永遠に残る。

この辺が真理かな~



XPのサポートあと2年

2012-04-11 15:35:07 | パソコン
WindowsXPのサポートがあと2年で切れますね。

新しいOSを購入させたいのでしょうが、実際オフィス用途ではXPで十分なのですけど・・・
ビジネス向けの有償サポートは続くのかな?

新しいOSにユーザーが買い替えをしたくなる程の魅力が無いのに、サポートを打切ることで買い替えを迫るのは独占的行為でしょうね。

これに伴ってアプリケーションがXP未対応になれば買い替えるしかないのでしょうけど・・・

サポートを打ち切った場合、OSのライセンスをフリーにさせる法律が出来ると良いと思います。
古い特許が自由に使えるようになるように。




ワインとチーズ

2012-04-10 20:24:22 | 日常
ここ最近、ウイスキーをストレートで飲むと胸焼けがするようになったので、アルコール度数の低いワインを飲んでます。

以前紹介した1本298円のスペイン産赤ワイン「ヴィーニャペーニャ」を愛飲していたのですが、今日はちょっぴり豪華に398円のチリ産「カーラ・メルロー」にしてみましたw

こちらはミディアムボディですね。

飲んだ感じは酸味が少なく少し甘味があって飲みやすいです。
チーズにも合うとのことで、チェダーチーズも買ってきました。

本当はしょっぱくて濃厚な味のブルーチーズが好きなんですが、とてもお高いので滅多に口にすることが出来ませんwww
次に好きなのがナッツ風味を感じるチェダーですかね。

今回はワインがちょっと甘口だったので、若干ミスマッチな感じもしますが・・・
フルボディの渋めの赤ワインが欲しいところですが、贅沢は言えません^^

お金はそんなに掛かっていませんが、とても幸せなひと時ですヨ。
平和な時代の日本に生まれてよかったな~

最近しみじみそう思います。


セミナー

2012-04-05 10:36:44 | 日常
去年参加したセミナーで能登半島の先端にある有名な宿泊施設の社長の話を聞きました。

印象に残っているのは、繰り返し言い続けることで嘘が事実になると言うことです。

たとえば平凡なA岬という地名を魅力的なB岬という名前にしたければ、「ここはB岬です。」と繰り返し言うそうです。
最初は相手にされませんが、ネットとかも利用してB岬という地名の露出回数を増やしていくと、知らないうちにB岬という名称が定着するんだそうです。

そして些細な史実などを根拠に、B岬を「日本3大○○」とアピールし続けたそうです。
日本人は「日本3大~」とか「世界3大~」に弱いんですね。

この社長は自分の手法を用いて宿泊施設の周辺をこの観光名所にし、宿泊施設の来客数を増やし、あわせて観光収入もはいるようになったとのこと。

韓国の竹島侵略戦略も日本海名称変更戦略もこれと全く同じですね。
政府はこれを放置していると韓国の思い通りになっちゃいますよ。



毛沢東の大虐殺

2012-04-05 10:03:53 | 日常
南京大虐殺がよく話題になりますが、東京裁判で日本を戦争犯罪で裁くためのでっち上げと言われたりしますね。

虐殺された人の数が、当初20万人とされていたのに中国では30万人となったり、米国では40万人と教えられたりしているようです。

数がこれだけ迷走するのは、はっきりした証拠が無いからに他ならず、抗日ゲリラ戦闘を日本軍が鎮圧することがあって市民が巻き添えになった可能性はあるものの、事を誇大化させてるだけのような気がします。

大体、占領地において虐殺があったのが南京だけと言うのも解せません。
他の占領地では虐殺や略奪の話は起こっていないようですし。
他の占領地各地と南京の違いは何だったのでしょう?

たとえばスターリンが率いたソ連軍は戦闘侵略地では、いたるところで略奪や虐殺、強姦を行ったと言われています。
戦勝国ですから、裁かれていませんけどね・・・

南京大虐殺は謎だらけです。

ところで毛沢東は反対勢力の粛清をおこなって2600万人の中国人を虐殺したようです。
共産党は認めている数字なのだそうで、それにしてもすごい数ですね。

あまり話題になりませんが、誰にもメリットが無いからに過ぎません。
南京大虐殺が中国共産党の外交上の大きなメリットなのと対照的です。


マッカーサーが議会証言で、太平洋戦争は日本の自衛手段だったと言ってたそうです。
すなわち正当防衛だったと。
こういうことがしっかり教えられない日本の教育も問題ですね。

自虐的歴史観は捨てましょう。
言論圧力や外交圧力で日本の領土を侵略しようとしている韓国や中国の横暴を防がねばなりません。