まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

「夏の終わりに」 (# 66)

2011-08-29 22:00:16 | お茶菓詩 (読み切りサイズ♪)
お今晩は~。
鈴虫の声を聴きながらのあっぷです。
皆さまお元気ですか。

8月中、夏休み期間、というテーマでお送りしてきましたが、
8月のあっぷも今日で最後です。
(今年はね~。来年やってるのかな、このブログ・・・)

社会人の方にはあまり、夏休み!と言っても、
そんなものもあったなぁ、みたいな気分の方が多かったのではないかと思います。

どっちかというと、
スーツを夏用にすることだったり、
汗や不意のクーラー攻撃にどう対処するかということだったり、
外回り中に自販機の冷えた缶コーヒーをぐびっと飲むことだったり、が
リアルな夏の情景として馴染み深いものだったりして。

それが大人ってもんです。

それはそれで、大人の証、ってやつで、楽しいことだと思うんですよね。
いつまでも子供じゃ、大したことできないし。

歳を重ねて、経験を重ねて、
自分という意味が、世界が、変わっていく。
巡る季節も意味を変えて。
子供のころの春は、夏は、秋は、冬は、
もうそのままでは存在できない。

変わることは悪いことじゃないと思うんですよ。

変わる中に生がある。
だけど、そう、その奥に。
変わらぬものがある。

どちらも楽しんで生きていけたら良いですね。


さてさて、前置きが長くなりましたが、
そういうわけで8月最後のあっぷです。

ひと夏を振り返って。
この季節と重なる遠い季節。
今の自分と過去の自分。
変わった自分と変わらない自分。

お楽しみあれ。


2010年8月23日ついったー投稿 「夏の終わりに」

ラムネの泡 かき氷
 
はじける花火 暑さにかすむ空
 
思い出の夏は その鮮やかさと裏腹に
 
いつでも先への不安で一杯だった
 
あと何回この季節を迎えるのか知らないけれど
 
夏が来る度に うずくまった小さな子供は
 
私の心に現れて 私を過去へと引き戻す
 
まだあの夏は終わらない



人気ブログランキング ← まだかき氷も終わりません・・・!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする