2008年1月6日(日)
左利きの人は、日常生活でさまざまな不便を感じているらしい。
だから「左利き用コーナー」なんてのを見かけると、つい足を止めてしまいます。これは大宮駅のエキナカ(エキュート)の「匠の技 縁起をかつぐ雑貨」という催事でした。常設のお店ではないので、ぜひ買い求めて帰りたかったのですが
あいにく“休憩中” の CRAFT PLUM
また出直すヮ
「晩年の住まいと暮らし方研究会」と称する会合に参加。「晩年」というのは物故者の生涯について回顧するときに使う言葉なんですってね。 今度こそ、会の名称も変更しようということになりました。傘下から抜け出そうと模索中・・・
左利きの人は、日常生活でさまざまな不便を感じているらしい。
だから「左利き用コーナー」なんてのを見かけると、つい足を止めてしまいます。これは大宮駅のエキナカ(エキュート)の「匠の技 縁起をかつぐ雑貨」という催事でした。常設のお店ではないので、ぜひ買い求めて帰りたかったのですが
あいにく“休憩中” の CRAFT PLUM
また出直すヮ
「晩年の住まいと暮らし方研究会」と称する会合に参加。「晩年」というのは物故者の生涯について回顧するときに使う言葉なんですってね。 今度こそ、会の名称も変更しようということになりました。傘下から抜け出そうと模索中・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます