2006年1月31日(火)
いただいたチケットがあったのを思い出し、無駄にしてはいけない と
SAYURI The memoirs of a Geisha を観に行ってきました。
ファンタジーとして楽しみました。ハリウッドから見た芸者の世界は、こういうイメージなのか・・・と。端役の着物が左前だったりしたそうですが、私は気づきませんでした。 美しさに見とれていたということで・・・
『芸者は体ではなく芸を売る』というプライドは理解されるのでしょうか?
“水揚げ”に高値をつけようと腐心するのに。
置屋の女将役の桃井かおりは、英語でも“桃井節”なのが不思議。
おカボ(PUNPKIN) の工藤夕貴は、流暢で
あと3日で上映終了という時期だったので、とてもすいていて、空間独り占めの気分。 それはそれでよかったのですが、今度は封切後間もない話題作を、早めに観に行くことにしようっと。
いただいたチケットがあったのを思い出し、無駄にしてはいけない と
SAYURI The memoirs of a Geisha を観に行ってきました。
ファンタジーとして楽しみました。ハリウッドから見た芸者の世界は、こういうイメージなのか・・・と。端役の着物が左前だったりしたそうですが、私は気づきませんでした。 美しさに見とれていたということで・・・
『芸者は体ではなく芸を売る』というプライドは理解されるのでしょうか?
“水揚げ”に高値をつけようと腐心するのに。
置屋の女将役の桃井かおりは、英語でも“桃井節”なのが不思議。
おカボ(PUNPKIN) の工藤夕貴は、流暢で
あと3日で上映終了という時期だったので、とてもすいていて、空間独り占めの気分。 それはそれでよかったのですが、今度は封切後間もない話題作を、早めに観に行くことにしようっと。