ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
年々歳々 ささやかな日常
「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに
健大高崎 初優勝おめでとうございます
2024-03-31
|
Weblog
春の選抜高校野球
群馬の健大高崎が初優勝
(群馬出身なので関係なくても嬉しいヮ)
校歌に「Be together」という歌詞があることが
印象的
女子が好みそうな歌詞の校歌を
丸刈りの球児たちが高らかに歌う姿が斬新でした。
楽しそうにプレーしていましたね
若いって素晴らしい
(2024/3/31 さいたま市南区)
パンジーの間にチューリップの球根をしのばせていたのですね。
以前はドクダミがはびこっていたこの場所が
最近はきれいな花壇になっています。
コメント
百花繚乱の季節が 始まります
2024-03-30
|
Weblog
今年も桜の花を見ることができて幸せです。
大人になると“ときめき”が減るので
時の流れを早く感じるそうですが
(by 「チコちゃんに叱られる」の再放送)
老人になると暇になるので
何でもないことにも“ときめき”を
感じられる気がします。
(時は早く過ぎますけどね)
(2024/3/30 さいたま市南区)白幡緑道
近所の遊歩道を散歩しただけで
ツツジ・ムスカリ・タンポポ・シャガ・カイドウなど
一斉に咲き始めていました。
今日の後悔
午前中ダラダラして(いつものことだけど)
すっぴんで過ごしていたら
新しく引っ越していらした方が
挨拶にいらっしゃいました。
ご丁寧に ありがとうございます。
コメント
やっとソメイヨシノの開花宣言
2024-03-29
|
Weblog
午前中の激しい雨が上がった後は
ぐんぐん気温が上昇して
東京の桜の開花宣言がありました。
世の中は年度末独特の活気にあふれているようです。
アサーション
という言葉を最近知りました。
コミュニケーション スキルを学ぶ時代なのですね。
タイムセールの呼び声に反応してしまったヮ。
コストコの大きなマフィンが540円
(画像はお借りしました)
コメント
スマホアプリが増えて ストレージが足りない
2024-03-28
|
Weblog
「市報 さいたま」4月号に
さいたま市民アプリが6月開始予定と載っていました。
(画像はお借りしました)
地域通貨も使ってみたいヮ。
“スマホ1つで いろいろ便利”でしょうが
私のシニアスマホではストレージが足りないな。
マイナンバーもスマホに搭載される予定?
内部共有ストレージが32GBで
そのうち13GBをシステムで使用しているので
その他のアプリで使えるのが限られます。
毎日キャッシュ削除でしのいでいますが
そろそろ立ち行かなくなりそうです。
今日
の幸運
(画像はお借りしました)
月末にありがたいヮ
コメント
スマホ決済の「スマベルク」 終了ですって
2024-03-27
|
Weblog
スーパーの「ベルク」が提供していた
スマホ決済「スマベルク」サービスは
3月29日(金)で終了ですって。
皆さんは便利に使っていらっしゃったのかしら。
私は試しに数回使ってみて
やればできるとは思いましたが
便利だとは思いませんでしたョ。
(年寄りの感想ですね)
しっかりとバーコードが付いているものは簡単でも
値引き品やバラ売りのコロッケなどは
ちょっとためらいました。
取消・訂正まで自力でできないと迷惑をかけそうだしね。
(2024/3/27 さいたま市南区)笹目川
今日のおやつ 季節の餡は桜餡でした
ごちそうさまでした。
まだソメイヨシノの開花宣言はありません。
コメント
定期購入は やめておくけど
2024-03-26
|
Weblog
美容院でカットだけしてもらいました。
「自分で染めているの?上手に染まっているね。」と
おだてられて白髪染めの話題になりました。
初回お試し価格で買ったシャンプーですが
定期購入はしないつもりです。
一般的に、定期購入って解約がめんどうらしい。
電話のみの対応で、なかなか電話がつながらない場合も
あるのですって。
まだ桜が咲く気配もありませんが
地元の「さくら祭り」は先日決行されたそうです。
(美容師さんのお客さん情報)
早すぎたり遅すぎたり 難しいですね。
コメント
テレビは高品質なものほど 省エネ性能は劣るのですって
2024-03-25
|
Weblog
さいたま市(大宮区)の家電量販店に寄って
購入検討中のテレビの省エネ性能(★の数)を
尋ねてみました。
残念ながらキャンペーン対象外でした。
説明を聞いて、なるほどもっともだと思いましたョ。
「省エネのテレビというのは
画面が暗くて小さい。」
「条件に当てはまるのは・・・(ササっと検索して)
この4機種だけです。高品質になればなるほど
電気を食います。」
冷蔵庫やエアコンは部品の改良で
省エネにつながるのですって。
年寄りにもわかりやすい説明をありがとう!
紙のパンフレットをいただいて
駅構内で一服(もらいもののドリンクチケット消費)
90分の時間制限がつくようになったのですね。
電源のある席しか空いていなかったので
仕事をするわけでもないのに ここに着席。
空気を読まない私です。
コメント
省エネ性能★3以上って 新製品だけかな
2024-03-24
|
Weblog
さいたま市の「省エネ家電買換え促進キャンペーン」
始まりました。
(画像はお借りしました)
欲しいと思う商品の「省エネ性能」(★の数)を
確認しないとね。還元されないとがっかりだから。
ひもスイッチ式のLED照明器具もあるのですね。
リモコンをよくなくす人に向いているらしい。
我が家の場合は(弱い)地震の確認用です。
省エネ性能は電気屋さんに確かめないとわからないヮ。
昨年に比べると花の時期が遅いそうですね。
新芽が出てきたアジサイもまだ少ない。
(2024/3/24 さいたま市南区)白幡緑道
びっくりするニュースが飛び交う毎日ですね。
狂言で驚いたときに言う言葉は
「これはいかなこと」だと昨日習いましたョ。
「南無三宝」はもっと驚いたとき(失敗したとき?)に使うらしい。
コメント
春陽狂言「万作 萬斎 の世界」 楽しみました
2024-03-23
|
Weblog
春陽狂言「万作 萬斎 の世界」@埼玉会館
楽しみにしていた舞台を観てきました。
難しくて眠くならないかと心配しましたが
本公演前の狂言講座(60分)のおかげで
よく理解できました。
狂言講座で拝見した「
盆山
」で
山口仲美先生の「犬は“びょ”と鳴いていた」を
思い出しましたョ。
狂言にはオノマトペがあふれているのですね。
「盆山」で犬は「ビョービョー」と鳴き
のこぎりで切るのは「ズカズカ」ですって。
鎌倉の四つのお寺の鐘の音の表現は圧巻でしたョ。
寿福寺 じゃ~も~も~も~
円覚寺 (うすく)ぱ~
極楽寺 じゃがじゃが
建長寺 こ~も~も~も~
ビブラートをかけて声を出すそうですが
お見事で拍手喝采でした。
本公演は「蚊相撲(かずもう)」「木六駄(きろくだ)」
親子3代で演じられることに感激しました。
伝統芸能を守るのは並大抵のことではありませんね。
電子チケット初体験でした。
スマホの不具合が起きなくて良かったヮ。
コメント
駅の近くが ますます都会的になっていく
2024-03-22
|
Weblog
武蔵浦和駅周辺の再開発が進んで
西口に最も近いタワマンの完成が近いようです。
(2024/3/22)
(ソメイヨシノではないらしい)桜も
周囲の変貌に驚いていることでしょう。
去年より花の色が薄くなってきたように感じます。
南区役所の小型家電回収ボックスに
古い家電と使用済み乾電池を持って行ったついでに
(画像はお借りしました)
「魅力発見ブック」をもらってきました。
ペットボトルのキャップアートは
サウスピア(区役所の入っている複合施設)
から見た
夕焼けの富士山ですって
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
道路損傷通報サービス 立春大福
使っているシニアスマホは 優良防犯電話だった
フライングで 恵方巻食べました
続き柄の「夫」「妻」→「配偶者」
(さいたま市)デジタル地域通貨のポイント還元に 予算10億ですって
“チョメチョメ”って 何だかわからないけど
ままごとのような 豆型ミニトレー
外食の機会は減ったけど それなりに楽しめます
宅配ボックスの無い集合住宅 ロウバイの花
ちょっと気になる コンパクトベーカリー
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4697)
公園・社寺 散歩
(168)
花・植物
(175)
おやつ・食べ物・料理
(101)
行事・イベント
(11)
マンション管理組合
(16)
武蔵浦和
(3)
愛玩
(5)
株・株主優待 仮想通貨
(112)
童謡・唱歌・歌碑
(16)
ご先祖供養
(18)
昭和 レトロ
(7)
老人ホーム・介護
(36)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
抹茶大福/
「さいたま市みんなのアプリ」 ダウンロード開始
小林利行/
「さいたま市みんなのアプリ」 ダウンロード開始
グローバルサムライ/
バイオロードって こごみの商品名?
ヒゲじいさん/
前橋空襲から78年 ニュースで見ました
ふーちゃん/
KDDI さんの株主優待で 梅干しが届きました
抹茶大福/
KDDI さんの株主優待で 梅干しが届きました
抹茶大福/
KDDI さんの株主優待で 梅干しが届きました
ふーちゃん/
KDDI さんの株主優待で 梅干しが届きました
抹茶大福/
「がんばろう さいたま!商品券」まだ届かないヮ
まめ太/
「がんばろう さいたま!商品券」まだ届かないヮ
カレンダー
2024年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について