年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

大宮 氷川神社参道

2007-06-02 | 公園・社寺 散歩
2007年6月2日(土)
ナルク埼玉の歩こう会サークル発足。
第1回目の今日は、さいたま新都心駅に集合して
新緑の氷川神社参道を歩きました。参加者21人 


氷川神社一の鳥居。
ここから2kmも緑道が続きます。こんな街中にあるのに 

ちょっと脇道に入ると庚申神社もあって

リーダーさんが、江戸時代の信仰についても説明してくれました。 


鉄道ファンには、はずせないスポットかも・・・


とてもきれいに整備されて、気持ちのいいウォーキングコースです。


新緑に朱色が映えて、ほんとにキレイ 
(人を写してはいけないかなと思って・・・変な写真ですが)

おかげさまで、楽しい一日でした。
発起人さんたちが、がんばって準備してくださったおかげです。

6月10日(日)のNHK「小さな旅」で、氷川参道が紹介されるそうですね。それも楽しみです。また行ってみたくなりました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« ジャパンフラワーフェスティバル | トップ | ペレットストーブ実演 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R52)
2007-06-05 12:52:21
うわ~素敵に撮れてますね。
ブログでアップされると別の場所のような素敵な写真にウットリします。

記憶がよみがえり良い記録になります。
ありがとう!
返信する

コメントを投稿

公園・社寺 散歩」カテゴリの最新記事