子供のロコモが増えているという記事を見ました。
体が硬かったり、バランスが悪かったりする状態を
「子供ロコモ」というんですって。
私、昨日こけちゃいました。仙台の勾当台公園で。
点灯前の SUUMO の木に見とれて歩いていたら段差に気が付かなくて。
点灯前に転倒したなんてオヤジギャグを言われましたが。
骨折しなくて良かったヮ。
小学生の頃、校外学習で列になって歩くときなど
よく転んで、膝をすりむいたりしたものです。
子供のころから運動神経が鈍かったから、老化と関係ないかも?
な~んてね。
来年の健診の問診票では
「1年以内に転倒したことがありますか?」の設問には
「いいえ」と答えられなくなっちゃいましたョ。トホホ。
仙台で美味しいものを食べる予定は返上して(あちこち痛いので)
私はコンビニのパンです。一応仙台らしいでしょ?
仙台の病院に入院中の義兄のお見舞いに行ったのです。
(保証人のハンコを押す。こちらが主目的ですから)
年内の退院も決まり、元気そうで安心しましたが
血糖値を自分で測ったり(実演付き)
インシュリンを自分で打つ練習でお腹にあざができていました。
糖尿病ではないのに、そうすることもあるのですねぇ。
明日は我が身かと覚悟しておきます。
体が硬かったり、バランスが悪かったりする状態を
「子供ロコモ」というんですって。
私、昨日こけちゃいました。仙台の勾当台公園で。
点灯前の SUUMO の木に見とれて歩いていたら段差に気が付かなくて。
点灯前に転倒したなんてオヤジギャグを言われましたが。
骨折しなくて良かったヮ。
小学生の頃、校外学習で列になって歩くときなど
よく転んで、膝をすりむいたりしたものです。
子供のころから運動神経が鈍かったから、老化と関係ないかも?
な~んてね。
来年の健診の問診票では
「1年以内に転倒したことがありますか?」の設問には
「いいえ」と答えられなくなっちゃいましたョ。トホホ。
仙台で美味しいものを食べる予定は返上して(あちこち痛いので)
私はコンビニのパンです。一応仙台らしいでしょ?
仙台の病院に入院中の義兄のお見舞いに行ったのです。
(保証人のハンコを押す。こちらが主目的ですから)
年内の退院も決まり、元気そうで安心しましたが
血糖値を自分で測ったり(実演付き)
インシュリンを自分で打つ練習でお腹にあざができていました。
糖尿病ではないのに、そうすることもあるのですねぇ。
明日は我が身かと覚悟しておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます