踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

タキオンシチー、スタリオンシチーはまぐれ当たりの選択

2007-04-11 16:14:01 | 引っ越し前記事
タキオンシチー、スタリオンシチーに出資した初期の頃はまだ馬主やシチー馬について

分かってなくて、とりあえずダービーを目指せる血統を考慮に入れたものでした。そんな

ある日、私は神の声を聞きました。「じゃあ、なんでシチーなの?」その後冷静に自分の

状況を把握し、まずは1勝という観点に立って選ぶようになりました。

タキオンやスタリオンといった活躍している馬を初期で選べたのはまぐれでしたが、嬉しいです。

高額の募集馬(私の中では募集価格2500万円以上)でも走らないことなんて珍しくない。

反対に逃したのがオペラシチーです。入会特典の「3頭の無料提供馬の中から1頭差し上げます」で

選んだのはカンザスシチー…。重賞を勝ったオペラとは雲泥の差…。

競走馬が1勝するのって大変ですよね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする