踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

グランドシチー、12戦目

2011-11-24 21:36:53 | 引っ越し前記事
27(日)京都10R 北國新聞杯(D1800m) 津村 

川田がエーシンバリントンに乗っているんだけれど、向こうが先約だったのか、それとも騎乗依頼自体しなかったのか我々には知る由もなし。「津村でテンション上がるのかよ~」と思って調べたら最近の相沢厩舎の主戦のようで。クリールパッション効果ですか。

最大の敵は逃げるであろうエンリル(佐藤哲)だと思います。2番手でもレースができるし、持ちタイムも優秀だし、3歳馬だし(笑)。いやあ、冗談抜きに今年の3歳ダート馬は強いのが多いなあ。

馬場が渋ったらお手上げだったけど良馬場でレースができそうなので、果たしてどこまで追い込めるのか。エンリルを射程圏内に入れてレースをするのか、それとも末脚勝負で自分の競馬に徹するのか、そのへんも見ものです。

キャロットだと川田でない理由や東京でない理由を調教師のコメントで知ることができて、最近はレースもさることながらそういう出走に至るまでの経緯や出走後の騎手や調教師のコメントを楽しみにしていますので、今後の出資もそういう部分を重視することになると思います。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡4 相沢
11戦3勝(3-1-2-1-1-3)1000万
  

今年の愛馬優勝はグランドシチーだけですから今年のモーストヴァリュアボーホース、というかもう唯一無二
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする