踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

Y.Mサンカラノテガミ

2018-09-28 23:31:35 | 
1年に1度、年賀状のようにコメントをいただいたり差し上げたりするY.Mさんからコメントをいただきました。

「ブログ再開したらちゃんと連絡ください(笑)
アメリカンカールちゃんは元気ですか?」






募集馬ほったらかしか~い


と食パンマン様もツッコんでくれそうなお便りをいただきました。誠にありがとうございます。
アメリカンカールのめるちゃん(10歳)は元気ですよ(^^)ほれ。



もう1匹のみんとちゃんは死んだんですけれどもね。


また
「田村、松永幹夫は結構預託馬多いので嫌われるのも分かりますが寺島厩舎には何か嫌な経験があったのでしょうか(汗」
という質問にもお答えしたいと思います。
マズルファイヤーが大久保龍志厩舎から寺島厩舎に転厩になって、「これでやっと芝のレース、しかも逃げ馬有利な北海道や福島・小倉を使ってもらえる」と思っていたのですね。ルエヴェルロールでお分かりかもしれませんが、大久保龍志厩舎って本当にレース選択がひどくて、今はもう出資馬検討上ではNG扱いなのですが、そこから転厩した先の寺島も同じレベルだったのです。きさらぎ賞2着、皐月賞7着馬に対するリスペクトはないのかと。アプリコーゼ、コメットシーカー、メテオライト、ヨゾラニネガイヲ、色々愛馬の「戦力外通告→転厩」を見てきましたが、寺島と森田は本当にひどかった。

またのコメントをお待ちしております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする