踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

勝ち上がり10頭目がいつかと世代の不作とは関係があるのか

2022-09-19 23:30:52 | キャロット


今年のキャロット2歳馬は9/19勝ち上がりのラスハンメルがやっと4頭目。例年に比べペースは良くない。勝ち上がりの順調さと世代の豊作不作は関係があるのか。
日付はJRA2歳戦勝ち上がり10頭目の優勝日。日付の後ろはその世代のJRA1億超え馬の頭数。5歳以下は省略。
2019産…8/28
2018産…9/6
2017産…9/7
2016産…9/9、7頭
2015産…9/18、3頭
2014産…10/16、5頭
2013産…10/18、8頭
2012産…11/15、6頭

結論
①日付の早かった15産、遅かった13産の1億超え馬を数えればあんまり関係なさそう。
②世代のエース級は6〜10月の新馬戦を勝ち上がっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする