踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

気になるシヴァルリー

2010-04-19 13:04:52 | 引っ越し前記事
関西馬で残口があり順調に調教の進んでいる牡馬で気になるのが

シヴァルリー

父シンボリクリスエス
母プリンセスミラクル
清水出美厩舎
募集価格2000万


です。「この時期に残っている馬ってどうなんだろう?」と思ったので、昨年の会報をひっぱり出してきて、この時期に残口のあった馬の現在を調べてみました。

ローテスクライト2戦0勝
ホワッツアップ3戦0勝
メインカレント2戦0勝
ダンスアムール4戦0勝、今週福島で13着
ワイドスプレッド3戦0勝、安楽死処分
プラウディーレ未出走
ミストラルシュガー未出走引退
アウスピカーレ未出走
ストークフィールド8戦0勝(尾関厩舎)
スフィラータ未出走
ヴェルバーノ今週福島でデビューして15着
コヴェンティナ4戦0勝
ラスティングソング5戦0勝(2着2回)
フォルトシュリット未出走
プルミエダンスール1戦0勝
ネオポラリス1戦1勝
トロサックス2戦0勝
リリウムベルム未出走引退
スコッツブラフ3戦1勝
クレアトゥール未出走引退
セイルオンザグラス3戦0勝、今週福島で6着
マルティプライ3戦0勝
ボッカデラヴェリタ未出走

23頭いて、ここまでに勝ち上がったのは2頭、10%弱の勝ち上がり率です。全募集馬(募集中止になった馬を含めて)の勝ち上がりは79頭中19頭で、24%の勝ち上がり率ですから、様子見をした中からネオポラリスを選んだ人は運と眼と財布が良かったですね。

キャロット07産募集馬のカタログにあった79頭中デビューしたのは55頭で、現時点での未デビュー率は30%。残口有り馬の未デビュー率は34%ですから、ここはそんなに変わらないですね。

ちなみに、一昨年4月の残口有り馬で現在2勝以上の馬には

フィフスペトル
ビンテージチャート
マイティースルー
スパラート
ブレイクランアウト
クリンゲルベルガー

がいますので、残口有り馬が一概にダメという訳ではなさそうです。上記のほかに1勝馬も何頭かいますから一昨年は残口有り馬の当たり年だったと言えるかもしれませんね。
今年が当たりの年と分かっていたら飛び込むんですけど(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ300円勝負【皐月賞】

2010-04-16 01:22:21 | 引っ越し前記事
桜花賞のショウリュウムーンは4着と頑張りました。

皐月賞はヴィクトワールピサかリルダヴァルで悩んだんですけど、人気しない方の

①リルダヴァル

で。

現在の回収率=57%
的中:フェブラリーS(300円→510円)
外れ:高松宮記念
外れ:桜花賞
:皐月賞
:天皇賞
:NHKマイルカップ
:ヴィクトリアマイル
:オークス
:日本ダービー
:安田記念
:宝塚記念


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタニウムヘッドは続戦

2010-04-15 02:35:03 | 引っ越し前記事
チタニウムヘッドの次走予定が

4/25(土)京都5R D1200m

と出ました。コズミ云々なんてコメントがあったので放牧も覚悟していましたが、続戦とは嬉しい知らせ。リーディング上位の厩舎は好調期を逃しませんね。

チタニウムヘッドの略称についての妻との会話。
「チタニウムヘッドのことをチタ君って呼ぶのってオレくらいなんだよねー。ネットじゃチタンって呼ばれることが多いみたいだねー。」

「ならいっそのこと強そうだしヘッドが良いじゃん」

「…うんそうだね。。。」

妻曰く、愛称なんてそれぞれが好きに呼んだら良いじゃん、ということでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバの回し者的な

2010-04-14 02:33:22 | 引っ越し前記事
3月10日のブログでご紹介したスターバックスのスティックコーヒーが当たり、その中に「良かったらブログで紹介してネ」な紙が入っていたので義理を果たそうと思いまして。



コロンビアとイタリアンローストの2種類をいただいたのですが、その差はイマイチよく分かんないですね(笑)。私はホットコーヒーを飲むときには

①ドリップ式の1回使い捨てのタイプ
②プレス式コーヒーメーカーを使って入れる
③ネスカフェのゴールドブレンドスティック


のどれかだったんですけど、これは第4の選択肢になり得ます。粉末なんだけどインスタントじゃないというのが不思議な感じです。ドリップ式の面倒くささがなく、プレス式の粉っぽさがない点で優れていると思います。オフィスで重宝しそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳馬のデビュー予想

2010-04-13 02:28:32 | 引っ越し前記事
4月になると6月デビューを目指す2歳馬はトレセンに入厩しはじめますので、私も愛馬たちをデビューを勝手にあーだこーだしてみようかと。

フローガ(520キロ)…坂路でハロン16秒となかなか順調。よって7月デビューと予想。

ノヴァグロリア(490キロ)…ダートで20-20、「数字以上にキツいメニューでしっかり負荷をかけています」の文字に期待。9月デビューを予想。

ウイニングティアラ(474キロ)…20-20の調整、イマイチよく分からないながらも漠然と10月デビューを予想。

インフィニート(472キロ)…ダートで20~22秒、公式の褒めっぷりがイマイチなので12月デビューと予想。

マドラスシチー(488キロ)…22~24秒、早いデビューは望めない感じだが平井マジックを期待している。で2月デビューを予想。

基本的に大きい馬好きなので、馬体重だけは皆立派なのですヽ(●´∀`)ノア八八八
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳未勝利馬に線を引く

2010-04-12 12:55:15 | 引っ越し前記事
チタニウムヘッドが07世代愛馬4頭目の初優勝を飾り、残りはどうかね?と冷静になってみました。残り7頭を期待の濃・淡で上から整列。

ティアレ…新馬戦2着、僅差のロジフェローズと比較しても未勝利のレベルではない

グロリアスフラワー…勢いに乗る音無厩舎

リンドブルム…バクシンオー産駒なので1200mで変わり身を期待

リヴァプールシチー…未知(未出走)の魅力と言えば聞こえは良いが

グランドシチー…ダート替わりにわずかな期待を

ヒロインシチー…期待した2戦目で前進がなく

ティアランドール…この馬より脚の速い馬はたくさんいると思う

ティアレとグロリアスフラワーは勝ち上がれるだろうと思っているので、未勝利引退の線引きはリンドブルムの上か下か、ぐらいですかねー。マーリンシチーがデビューから3走続けて2ケタ着順でも勝ち上がっているので、現状では厳しいと思われるシチー愛馬3頭も9月まで諦めずに無事に走ってほしい。道が拓けるかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタニウムヘッド優勝!(2人気)

2010-04-11 12:33:53 | 引っ越し前記事
いやあ、注文通りの展開となりましたタイムが1分12秒台なら次走もアツイと思っていましたが、さすがにそれは欲張りすぎだということで。

チタニウムヘッド(父スウェプトオーヴァーボード)牡3 安田
4戦1勝(1-0-1-0-0-2)500万


久々に馬券も当たりました
次走の予測が難しいです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインシチーは12着(11人気)

2010-04-10 14:59:37 | 引っ越し前記事
2コーナーあたりでずいぶんペースが遅いなと思っていましたが、1000m1分3秒でもう今日はダメだと思いました(笑)。今日はスタートが普通に出たのでそのへんは良かったと思います。

ヒロインシチー(父スペシャルウィーク)メス3 斎藤
2戦0勝(0-0-0-0-0-2)未勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチーは11着(8人気)

2010-04-10 14:51:28 | 引っ越し前記事
初出走なので無事に回ってきてくれただけで十分です。次走は距離延長orダートって感じでしょうか。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡3 相沢
1戦0勝(0-0-0-0-0-1)未勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ300円勝負【桜花賞】

2010-04-10 01:18:57 | 引っ越し前記事
高松宮記念のカノヤザクラはちょっと無理がありましたかね

今回はショウリュウムーンかタガノエリザベートかで迷いましたが結論は

①ショウリュウムーン

で。

現在の回収率=85%
的中:フェブラリーS(300円→510円)
外れ:高松宮記念
:桜花賞
:皐月賞
:天皇賞
:NHKマイルカップ
:ヴィクトリアマイル
:オークス
:日本ダービー
:安田記念
:宝塚記念


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタニウムヘッド、4戦目

2010-04-09 02:45:49 | 引っ越し前記事
9月の新潟ダ1200mで3着したとき以来の出走となるチタニウムヘッド

11(日)中山3R D1200m 戸崎

土曜の5Rの方がメンバーが軽かったんじゃない?なんて思うのはゴールドバシリスク(▲伊藤工)がいるせい、ということで。ゴールドは後ろからの競馬でしょうから、チタ君&戸崎には前々で競馬をしてもらいたい

チタニウムヘッド(父スウェプトオーヴァーボード)牡3 安田
3戦0勝(0-0-1-0-0-2)未勝利


日曜まで雨が降らなそうなので馬場も味方してくれるはず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインシチー、2戦目

2010-04-09 02:21:57 | 引っ越し前記事
前走デビュー戦でなかなか良い脚を使ったヒロインシチーが中1週で出走。

10(土)中山6R 芝2000m 柴山

乗り替わりで3キロ重くなるのはもちろんマイナス材料なんだけれど、メンバーを見渡せば

グラドゥス(▲伊藤工)
ネオサクセス(三浦)
フローリストライフ(横山典)
マイネルグート(松岡)


と、4頭くらい勝ちそうな馬がいるので、3キロ重くなってどうなるかを見られる、と前向きに観戦します(笑)。蛯名や吉田豊の馬あたりにもチャンスはあるだろうから、今回も印はなさそうね…。

ヒロインシチー(父スペシャルウィーク)メス3 斎藤
1戦0勝(0-0-0-0-0-1)未勝利


斎藤厩舎の柴山起用は「何とかしてくれるかも」的な期待を持って乗せている感じがするので、私も期待しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチーのデビュー戦

2010-04-09 01:58:11 | 引っ越し前記事
10(土)福島5R 芝2000m 吉田隼

で出走が確定したグランドシチーコスモラピュタ(大野)にくっついて1周してきたらひょっとして

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡3 美浦 相沢
未出走

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上がる~

2010-04-08 00:18:08 | 引っ越し前記事
超上がる~みたいな(笑)。何がそんなにテンション上がるかといえば、今週3頭出走するであろう愛馬達の状況が、です。

デビュー戦となるグランドシチーはてっきりダートで出走だと思っていたら10(土)福島5R芝2000m戦を予定しているとのことです。調教でも「態勢整うB」という評価で色気が出る~(笑)

前走デビュー戦でなかなか良い脚を見せたヒロインシチーも前走の調教評価「動き平凡D」から「変わらずC」に評価アップ。調教にコバジュン(小林淳一)が乗っていたのは偶々かね?予定は10(土)中山6R芝2000m

前走3着のチタニウムヘッドは勝ち負けを期待しており、鞍上に戸崎を迎え調教でも「態勢整うB」だし、もう桜花賞どころじゃねーよと(笑)。ということで11(日)中山3Rダ1200m戦を予定。

終わってみたら3頭とも…、なんてことになっても困らないよう今のうちに楽しんどかねば(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット馬名評

2010-04-07 01:01:06 | 馬名
先月の会報に馬名一覧がありましたが、一覧になっていると見やすくて良いですね。英語名が多いのは良いと思います。母名からの連想が多すぎるのが個人的にはげんなり。今年のこの流れを見ていると私の考える馬名はしばらく採用されないと思いますが、それでも「父系、母系に由来しない方が良い名前になる」という考えは曲げません(笑)。迎合はせんぞー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする