以前編んだバインダー紐の玄関マットに続き、バインダー紐でマットを編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/2a54ccc8b06fae0aca5d10b23ad88311.jpg)
前回硬いバインダー紐に散々な目にあったのに(笑)また編み始めてしまいました😅
こちらの編み方は過去に編んだ余り糸のブランケットと同じです。
過去に編み方を記載していますので、遡ってみてくださいね🤞
今回もかぎ針は10号使用してます。
作り目鎖編み55目でスタートし、細編み、鎖編みを交互に編んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/23ddc99761df28887d65335b14b0b3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/6724e0b43a4c49bd0d7c5054acde6dce.jpg)
55目で50cmくらいです。
そのまま70cmになるまでひたすら編んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/b3ce532019dd6969185dc875cdff10b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/896a984607d7495d630a8d02abb08939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/58c2d0a4d01188958f871d31c50c2971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/3bd8f8bdf0891854489aa558be920ce8.jpg)
本体が編み上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/6a437a532e214f85d907f98d7dc31e23.jpg)
一周細編みして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/3d42b016c68da3dcf148d69304abe6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/ed97d8e7c00e2c396a0b3bad5474e069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/faa6eb69ebe49f850d3d6488c60a8ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/115d0965f772deaec4bcfd14a7ab798e.jpg)
本当はこのマット、キッチンマットにするつもりだったのです。
50cm×250cmの(笑)
ただ、柄が逆の方が良いなぁと思ったのでキッチンマットはまた今度編もうと思います。
もうキッチンマット用にバインダー紐も買ったし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/c1172d7e20e956de32b1d4fb7a7ba2a0.jpg)
いつ編むかは私次第です😅
それではまた今度!
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/2a54ccc8b06fae0aca5d10b23ad88311.jpg)
前回硬いバインダー紐に散々な目にあったのに(笑)また編み始めてしまいました😅
こちらの編み方は過去に編んだ余り糸のブランケットと同じです。
過去に編み方を記載していますので、遡ってみてくださいね🤞
今回もかぎ針は10号使用してます。
作り目鎖編み55目でスタートし、細編み、鎖編みを交互に編んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/23ddc99761df28887d65335b14b0b3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/6724e0b43a4c49bd0d7c5054acde6dce.jpg)
55目で50cmくらいです。
そのまま70cmになるまでひたすら編んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/b3ce532019dd6969185dc875cdff10b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/896a984607d7495d630a8d02abb08939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/58c2d0a4d01188958f871d31c50c2971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/3bd8f8bdf0891854489aa558be920ce8.jpg)
本体が編み上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/6a437a532e214f85d907f98d7dc31e23.jpg)
一周細編みして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/3d42b016c68da3dcf148d69304abe6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/ed97d8e7c00e2c396a0b3bad5474e069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/faa6eb69ebe49f850d3d6488c60a8ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/115d0965f772deaec4bcfd14a7ab798e.jpg)
本当はこのマット、キッチンマットにするつもりだったのです。
50cm×250cmの(笑)
ただ、柄が逆の方が良いなぁと思ったのでキッチンマットはまた今度編もうと思います。
もうキッチンマット用にバインダー紐も買ったし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/c1172d7e20e956de32b1d4fb7a7ba2a0.jpg)
いつ編むかは私次第です😅
それではまた今度!
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
にほんブログ村