まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

続、エコアンダリヤ。その2。

2014年08月16日 | かぎ針編み
お盆休みですね。

なんだかお天気も微妙でお盆らしくないような。

特にこれといって遠くに出かける予定も立てて無かったので、近場をウロウロしてました。





空カフェで行われていたマスキングテープのイベント、mt schoolで息子と一緒にこけし作りしてきました。

マスキングテープ可愛いですよね。

私は凝り性なのでハマり出すと買い集めてしまうので、心を無にしながら眺めていました(笑)

さて、前回作ったものの解いてしまったエコアンダリヤの帽子。

ようやく出来上がりました。

ビフォー


アフター


わかりますか?
この違い。

わかりますよね(笑)

これまったく同じ編み図なんです。

力加減でだいぶ変わるんですね。

ブリムも

ビフォー


アフター


こんなに違う!

どちらもスチームアイロンを当てる前です。

前回ブリムは12ヶ所で増やし目してましたが、今回は更に倍の24ヶ所で増やし目してみました。

するとこんなにも綺麗に編むことができました。

エコアンダリヤでゆがみで苦戦している方、増やし目をする箇所を増やす事をお勧めします。

なるべく多ければ多いほど綺麗になるんじゃないでしょうか?

しかしここまでくるのに本当に大苦戦しました。

何度編んで解いたかわかりません。

多分5回以上は解いて編み直していると思います。

途中で投げ出してしまいたくなる衝動を抑え、なんとか編み終えてホッとしています。

仕上げにスチームアイロンをかけて飾り紐を取り付けて、キーピングをシュシュしました。

結局買ったのです、キーピング。


うん、夫のシャツをお洗濯したら使うようにします(笑)

最後に防水スプレーもシュー。

出来上がり。


いやぁ大変だったエコアンダリヤ。

今季はもう編まない(笑)

当分編みたくないよう(笑)

クラパカさんであみぐるみのおままごとを販売しております
ぜひお立ち寄りください

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



続、エコアンダリヤ。

2014年08月12日 | かぎ針編み
下の娘が突発性発疹を発症し、看病に追われていたら今度は上の子が夏風邪をひいてしまいました。

ふたりの看病で風邪をこじらせ私までダウンする羽目になってしまいました。

娘も私も回復し、あとは息子の回復を待つばかりです。

さて、先日購入したエコアンダリヤで帽子を編んでみました。

今回はこちらの本から。


しかし編み始めてトップが終わろうとした時、あれ?何だかでかいぞー。

おっかしいなぁ、針の号数も間違えてないのだけどなー。

仕方が無いので1度全部解いて号数を下げて編み直してみました。

1号下げたらゲージもぴったり。

ってことはこれを作った人はかなりキツキツに編んだのかしら?

それとも私の編み方が緩いのかしら?

エコアンダリヤはビニール紐に比べたら格段に編みやすい!

でも編み目がくちゃくちゃになりやすいですね。

編み進めるとブリムがぐにゃんぐにゃんになってきました。


これ大丈夫なのかなぁ…と不安になりつつも完成。


スチームアイロンをかけると綺麗になると聞くのでスチームアイロンをかけてみました。

ところで帽子の形を整える為に型が存在するのですが、わざわざ買ってられない。

何か代用できないか家の中を捜索。

するといいものが!

\ジャーン/


IKEAで買ったウッドボール。

これがまぁ見事にぴったり!

コレをはめ込んでスチームアイロンをたっぷりかけてみました。

するとなんということでしょう。

とっても綺麗に形が整いました。

飾りの紐もくるくるしていたのが


\ピシャッ/


ブリムのぐにゃんぐにゃんは丁寧に伸ばしながらスチームアイロンをかけるとだいぶマシになりました。

やはり本の通りにバッチリ綺麗にはならないのだなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

ところが。

いざかぶってみるとゆるゆる(*_*)

風でも吹いたら間違いなく飛んでいくし、振り向きざまに帽子がぐりーんってまわってしまう…!

ぬぬぬ…

これではいかーん!ということで、全部解いて編み直しています(笑)

どうしよう、完成する前に夏が終わってしまう。・゜・(ノД`)・゜・。

トホホ

ちなみに前回作ったビニール紐のバッグは今回大活躍しました。

1度解いた時に玉にしたものの直ぐにバラけてしまうので、そのままバッグに突っ込んで編みました。


糸の始まりもこんな感じで引っ掛けておいたので行方不明にならずに済みました。


仕上げにキーピングと防水スプレーをかけるのですが、どちらもうちにありません。

洗濯のりなんて使ったこともないもんなー。

わざわざ買ったところで使わないだろうし、何か代用できないかググってみたけどヒットせず。

レースなんかは木工用ボンドを溶かした水にくぐらせアイロンをすればピシャッとなるらしいので、木工用ボンドを買おうかとも思いましたが、やはりこれ以外の使い道ないしなー。

ダイソーに代わりに使えるものがないかみに行くと防水スプレーが普通に売ってました。

もしかしたら使えるかな?とスプレーのりも購入。

試しにあまり糸にスプレーしてみたけど、白くなってしまう。・゜・(ノД`)・゜・。

やっぱりキーピング買うべきなのかなぁ。

クラパカさんであみぐるみのおままごとを販売しております
ぜひお立ち寄りください

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



続、ビニール紐のバッグ。

2014年08月03日 | かぎ針編み
東北地方も梅雨明けして毎日暑いですね。

下の子が夫からうつされた風邪がようやく良くなったところだったのに高熱を出してダウン。

たぶん突発かなぁ(´・_・`)

ずっとグズグズしてるか寝てるかでしんどそうです。

早く良くなってくれー。・゜・(ノД`)・゜・。

さて、前回予告しましたとおりビニール紐でバッグを編みました。

持ち手の編み方などを解説していこうと思います。

まずは用意する物です。

ビニール紐
かぎ針編み7号

ビニール紐ですが、私は近所のホームセンターで購入しました。
もちろん100円ショップでも大丈夫です。
100円ショップのビニール紐を試したことがあるのですが、若干固めで編みずらかった気がします。
ホームセンターのビニール紐、スズランテープはたっぷりあるのでよほどの大きなバッグでないかぎりひとつで十分足ります。
ちなみに以前編んだグリーンのバッグは一巻き使いました。


まず、テープに五円玉を通します。


こうしておくとヨリが無いビニール紐も五円玉でしごいて扱いやすくなります。

輪で作り目を7目編みます。


今回は立ち上がり無しでぐるぐる編んでいきます。

立ち上がり無しだと編み始めがわかりずらくなるので、目印をつけておくことをお勧めします。

そのまま毎段7目ずつ増やして14段まで編んでいきます。


15段から5段は増やし目無しでぐるぐる編んでいきます。

20段めで7目増やし、21段から25段まで増やし目無しで編み、再び26段で7目増やします。

そこからは増やし目無しでぐるぐる編んでいきます。



42段まで編んだら持ち手を編みます。

まず19目まで編み進めます。


そこから鎖編みを52目編みます。


18目飛ばして19目から38目編みます。


また52目鎖編みをして18目飛ばして19目から最後まで編みます。


一段ぐるりと持ち手を含み細編みします。


最後はぐるりと持ち手も含み引き抜き編みをします。


最後はチェーン繋ぎで糸始末をします。


持ち手の内側も引き抜き編みをしてチェーン繋ぎで糸始末をします。


持ち手の太さが太いのが好みの方は持ち手の内側を一段編んでから引き抜き編みをしてもいいかもです。

しかしこう暑いと手が汗ばんでビニール紐を送り出すのが上手くいかなくてイライラ。

そこで手袋をしてみました。
でも逆に滑って編みづらかったので親指と人差し指をちょん切ってみたら、解決しました( ^ω^ )



前に編んだビニール紐のバッグと並べてみましたー♪(´ε` )


この色合い…どっかで見覚えが…

夫「トッキュウジャーみたいだね(笑)」

あっ、そーかも(^^;;

編み方に関して質問がありましたらお気軽にどうぞ( ^ω^ )

クラパカさんであみぐるみのおままごとを販売しております
ぜひお立ち寄りください

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村