まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

ALOHAバッグ。

2017年05月19日 | かぎ針編み
久しぶりに丸底の麻ひもバッグを編みました。



あんまり丸底を作らないのは、ただ内袋を作るのが面倒だからという理由です(笑)

でも丸底だとコロンとして柔らかく可愛い感じに仕上がりますね😋

前回バインダー紐という強敵を編んだおかげで、コクヨの麻ひも編みやすい‼️と感動しました(笑)

では作り方をどうぞ。

丸底を編んでいきます。

コクヨの麻ひも、かぎ針は8号を使用しています。

作り目6目で17段まで6目ずつ増やしていきます。



側面は増し目無しで25段編みます。




持ち手になる芯をバランスをみてつけます。


持ち手の内側を編みます。


外側を編んで引き抜き編みで持ち手を重ねながら編めば完成です。


持ち手の詳しい編み方はこちら

持ち手の根元、1段目の動画はこちら

持ち手の根元、2段目以降の動画はこちら

表に引き抜き編みで文字を編んでいきます。



内袋を作ります。


内袋の詳しい作り方はこちら
内袋の詳しい作り方その2
内袋の詳しい作り方その3

完成しました。





実はこのアロハバッグ、本当は全く違うモノになる予定でした。

アロハとはかなりかけ離れたバッグだったんですが、仕上がりが納得できなくて辞めたんです。

木工用ボンドがべっとりくっついてしまったので、それを取るためにお湯につけてざぶざぶ洗って乾かしてみました。

写真が無くてごめんなさいね🙏

ずっと麻ひもバッグって洗濯したらどうなるんだろうと気になってたので、良い機会でした。

水に麻ひもバッグを浸けるとめちゃくちゃ重くなって、硬くなります。

さらには縮みます‼️

でも脱水して日陰干しして乾かすと、すごーく柔らかくなります。

麻ひもバッグ特有のシャキッとした感じは無くなり、使い込んで柔らかくなった感じになります。

クタッとしてビンテージっぽいから、アロハーな感じに出来ないかなーと思ったらこのアロハバッグが出来上がったという(笑)

完全に棚から牡丹餅(笑)

でも結果オーライ‼️

引き抜き編みの文字ステッチ、楽しかったのでまた何かに活かしてみたいと思います😆

それではまた今度✨
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

バインダー紐の玄関マット。

2017年05月16日 | かぎ針編み
ずっと気になってたコンバイン バインダー紐。

このバインダー紐で玄関マットを編みました。



近所のホームセンターで見つけてしばらく眺めてたのですが、コクヨの麻ひもを買ったばかりだったのでやめたのです。

しかし、気になって気になって仕方がなくてついに買ってしまいました。


コクヨと比べるとこんなにも太さ違います。


すごく太いのですが、毛羽埃が少ないです。

臭いはコクヨより臭いです。

編んだ後手を石鹸で洗っても臭いが取れません😱

それでは作り方をどうぞ。

と言ってもただ長方形を編むだけなのですが、長方形の詳しい編み方はこちらをどうぞ。

かぎ針は10号をしようしています。

ゲージは10目×10段

つまり1目1段1cmなので割り出しやすいです。

私は70×50cmを作りたかったので、作り目20目でスタートします。


そのまま24段まで編んで、大きくしていきます。




途中マメが多発してテーピングしながら編みました。



中断する時は巻き玉に巻きつけてゴミ袋を被せていました。
するとなんということでしょう。
まるでオシャレなフロアランプ風に‼️

編み物バッグの中のコロコロで雰囲気ぶち壊しだけど。

最後にバック細編みを一段編んだら完成です。
バック細編みしてる時、手もかぎ針もちぎれそうでした😱😱😱


最後にスチームアイロンで形を整えて完成です。

アイロン台に乗らないから直アイロンしたけど、床痛むからお勧めしません(笑)

完成しました。




正直楽しかったのは最初だけで、もうやりたくないです(笑)

でも忘れた頃に編むと思うので、またいつの日か😑

それではまた今度。
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村








麻ひもバッグ、バンダナコラボ。2017

2017年05月11日 | かぎ針編み
みなさん、おはこんばんにちは。

笛木でぇす(弟者風に

今回は去年麻ひもとバンダナをコラボさせた麻ひもバッグ、2017年モデルです(笑)


これまで麻ひもバッグを作って、実際に使って思ったことを反映させました。

麻ひもバッグの持ち手部分、夏の生腕に掛けると跡がついてしまうんです💦

BBAの腕は弾力性がありませんので、そりゃもういつまでたっても跡が残ってしまいます😭

それから重さ。

これってやっぱり大重要だわ。

夏になるとペットボトルなど入れたりするので、麻ひもバッグの重さは倍率ドン‼️

肩凝るわ。

なるべく重さを軽くしたい…

持ち手編むの面倒くさい…(おい)

違う持ち手付ければ良くね?

ということでバンダナを持ち手にしてみました。


では工程をどうぞ。

まずはバッグ本体を編みます。

角底のバッグ本体を編みます。

角底の編み方はこちら。





側面は増し目無しで好みの高さまで編みます。




底面。


立ち上がり部分。


この立ち上がり部分は、instagramで動画解説したのですが最後の引き抜き編みと次の段の立ち上がりの鎖目を、思いっきり引っ張って目を極限まで小さくするとキレイになります。

色違いを作りたかったので3つ編み上げました(笑)




次に持ち手を作ります。

まずはバンダナを半分に切ります。


その半分にしたバンダナの半分のサイズの固めの接着芯を用意します。


アイロンでバンダナの真ん中に貼り付けます。


両サイドを折り込みます。


さらに半分に折って、一周ぐるりとミシンで縫います。




さらに中央部分を2つに折って真ん中らへんをミシンで縫い止めます。


接着芯が固くて曲げにくい時はアイロンをかけると柔らかくなります。
火傷に気をつけてくださいね。





カーブがかかるようにアイロンをかけたら完成です。




内袋を作ります。
今回からちゃんと内ポケット作ることにしたよーん😁✨



内袋の作り方はこちら。

外側にワッペンやプレートを付けます。



持ち手をバッグに縫い付けます。


最後に内袋を取り付けたら完成です。


今回使用したフェルトのワッペンはボンドで貼り付けたあと、ミシンでステッチかけてます。


持ち手をバッグに縫い付けたり、フェルトのワッペンを縫い付けたり、私はミシンでやるのですがそれなりにパワーのあるミシンじゃないと壊れますのでお気をつけください。

私の相棒、ブラザーのコンパルエース。
私と同い年です(笑)
未だ現役‼️
パワーがあって重宝しています😋


今回からタグをボタンタグからプレートタグに変更しました。




完成です。





結構大きいです。
なんでも入ります。

部屋着でごめん根🙏


今回は結構ミシン作業があって楽しかったです‼️

それではまた今度✨

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

長方形の編み方。

2017年05月10日 | かぎ針編み
大変長らくお待たせしました。

長方形の編み方です。


まずはお好きな長さの作り目の鎖を編みます。


立ち上がりの鎖を小さく編みます。
細編みを1目編みます。


鎖を2目編みます。


最初の細編みを編んだ所に細編みを1目編みます。


そのまま次の目に細編みを編みます。


最後の目も細編みを編みます。


鎖を2目編みます。


最後の目に細編みを1目編みます。


また鎖を2目編みます。


2目細編みを編み入れた最後の目にもう一度細編みを編みます。


次の目を細編みしていきます。


一番最初の細編みを編んだ目に、細編みを編みます。


2目鎖を編みます。


一番最初の細編みに引き抜き編みして1段目が終わりです。


2段目は立ち上がり鎖目を1目編んで細編みを1目編みます。


1段目で鎖目2目編んだ所に細編みを1目編みます。


2目鎖を編みます。


1段目で鎖目2目編んだ所に細編みを1目編みます。


次からの目に細編みを編みます。
逆の方も同じように角を編んでいきます。

長方形を編む時は短側面の目の増え方は

1段目→1目
2段目→3目
3段目→5目
4段目→7目

と2目ずつ増えていきます。

長側面と合わせると1段で8目増えるのです。

長方形の編み方を動画にしてみました。

youtubeに飛びますので、ブログと合わせてご覧ください。

またこちらの記事も長方形について解説していますので、ご覧ください。

オーダーやら新作についつい夢中になって、更新が遅くなってしまいご迷惑をおかけしました💦

次は新作の発表でーす❤️

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村