まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

苺ちゃんバッグ。

2018年02月28日 | かぎ針編み
前回に続き、今回は苺ちゃん🍓バッグを編んでみました。



本物のイチゴがたらふく食べたいところですが、まだちょっと高いのでお預けです(笑)

この苺ちゃんバッグを作るのに、結構四苦八苦しまして何度もやり直しました。

いつも通りに底の大きさで作ろうとすると大きくなり過ぎてしまうので、ゲージは苺ちゃんの大きさで作っています。

というか苺ちゃんの大きさでゲージを取ればいいって3回ぐらい編んでようやく分かったんですよね…

1回目


2回目


という事はもうバッグ1つ作ったぐらい苺ちゃん編んでるので、既におなかいっぱい。

1週間くらい放置してしまいました(笑)

では作り方です。

毛糸はダイソーさんのアクリルヤーン大の方を2本取りしています。

赤5つ、緑3つで出来ました。

使用した針は8号です。

まずは底の部分を輪で始まる作り目6目でスタートします。

毎段6目ずつ増やして12段編みます。


苺ちゃんをひたすら編んでいきます。






苺ちゃんは縦に12粒、24段編みます。

一周は18粒になります。

最後はいつもはとらない引き抜き編みの手前のめを拾い、90目を細編みします。



持ち手、鎖編み40目をバランスを見てつけて編んでいきます。


内側を2段編みます。


最後は引き抜き編みをして、編み上がりです。


持つとこんな感じ。


底は小さめです。


ハート柄の内袋と持ち手に内布をつけて完成です。


オーダー様からポケットたくさんつけてほしいとのことだったので、3つつけてみました。




ずっと作ってみたかった苺ちゃんバッグ、じぶんが持つ機会が無さそうだったので作れなかったのです。

編むきっかけをくださったオーダーさま、ありがとうございました。

苺ちゃん、もうちょっと続きます(笑)

もうしばらくお付き合いくださいませ‼️🍓🍓

minneさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

いちごちゃんポーチ、season5

2018年02月28日 | かぎ針編み
もうやらないもうやらないといいつつ、今回も手をつけてしまったいちごちゃん🍓ポーチ。

なんだろう、ついやりたくなるのは。

ということでいちごちゃんポーチの始まりでございます。

まぁいつもと代わり映えしないいちごちゃんポーチを作ったところですが。


前々から課題だったショルダー紐をつけてみました。


いちごちゃんポーチ本体の編み方は過去の記事に記載していますので、そちらをどうぞ。

ショルダー紐ですが、最後の2段を編み終えたら別糸で鎖編み200目を編みつけます。



片側ずつ一段編んだら引き抜き編みして完成です。

ショルダー紐は麻ひもバッグの応用編です。


ニットバッグだとどうしても伸びてしまう持ち手、ショルダー紐。

なのでショルダー紐にも裏地をつけました。


いちごちゃんチャームをつけたら完成です。






たぶんまたいちごちゃん編みます(笑)

毎回同じだとアレなんで色々試してみたいと思います。

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ダイアゴナルステッチのブランケット、その2。

2018年02月27日 | かぎ針編み
またまたダイアゴナルステッチでブランケットを編みました。


というか本当はベッドカバーになる予定だったのですが、早々に挫折。

果てしないのよ…

こちらはレッドハートの段染め毛糸3玉を使用しています。

90cm×90cmです。

使用しているかぎ針は7.5号です。

7号だと糸割れちゃうので7.5か8号お勧めします。

ダイアゴナルステッチの編み方は過去に記事にしていますので、そちらをご覧ください。

YouTubeでは編み方の動画もアップしています。





ひと玉終わって二玉目。


2玉目の半分くらい進んだら減らしていきます。


毛糸の色の出方によってつなぎ直したりしました。

完成です。


一足先に春爛漫。


段染め糸って中々作品にするのが難しくて、棒針で編むと色見本みたいになっちゃうのですよ💦

段染め糸はかぎ針に向いてるのかなと思います。

毛糸によっては色の始まりがまちまちだったりするので、切ってつなぎ合わせるのも手です。

本当はベッドカバーの予定でしたが、ベッドカバーはまた今度。

モチーフ編みでチャレンジしてみたいです。

それではまた今度。

minneさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


編み機の沼。

2018年02月27日 | 編み機
お久しぶりです。

今回は作品の紹介ではなく編み機について綴ろうと思います。

私が編み機に出会ったのは子供の頃。

誕生日かクリスマスに買ってもらったあむあむたまごというおもちゃの編み機が最初の出会いでした。


あまり覚えていませんが、確か部品を無くしてしまって編めなくなり捨てた記憶があります(笑)

それから編み機に触れる機会はなかったのですが、高校を卒業した後ニット工場に勤めることになりました。

そこでサンプル品などを編むのに編み機を数回使用してました。

と言っても業務用の編み機です。


そこで出会ったのが編み機に使われている針、ベラ針です。


勤め始めて3ヶ月経った頃に会社が潰れて(笑)退社を余儀なくされます😂

それからずっと編み機の存在は知っているものの使う機会はありませんでした。

ところがひょんなことから某フリマサイトで破格の値段で編み機、あみむめもを手に入れました。


当初取扱説明書も無く、どうしたら良いかわからず錆びたベラ針を掃除するところから始めました。


すると本体を掃除しても掃除しても何かがぼろぼろ出てくる。

なんだろうとひっくり返すと朽ち果てたカステラの紙みたいなのが出てきました(笑)


なんなのこれ、汚っ‼️と速攻で捨てたのですがこれが間違い。

針を戻しても引っかかって全く編めないじゃないですか。

おかしいなぁとネットで調べてみたらこのぼろぼろのスポンジ、針押さえは重要なもので無くてはならないものだったのです(笑)

なのでネットを参考に見よう見まねで作成することにしました。

用意したのは隙間テープとサテンのリボン。


針押さえの幅に隙間テープをカットし、同じくサテンのリボンも同じ幅にカット。

これを貼り合わせて溝にセットして針を刺し戻し編んでみたら無事に編めました‼️

使い方が分からないとボヤいてたらinstagramのフォロワーさんが取説持ってるとのことでお借りして、編んでみたのがこちら。


編み機って簡単に言うとジャージャーやって編めるのかと思いきや、目落ちして上手くいかない…。


どうしたらいいかわからないままそのまま放置してました😂

その後冬になり試しにダイソーさんのツィーディをダメ元で編んでみたら編めた(笑)


編んでいくうちに目落ちした時の対処法などコツを掴み、作品を編み上げることができました。


ところがかなり年代物ということもあり、三作品目でくし歯が折れてしまいました。


しかも左端の裏側も破損。

ついに年貢の納め時という事で使えるものだけ残して捨てる事にしました。

そしてやってきました、2代目JSBじゃなかったAMAM‼️


ヤフオクで落札してみました。
最初に買ったあみむめもよりちょっと高かったけど、しゃーない。

新品で買うと諭吉が3人ほど逃げ出します。

今回は針押さえをSILVER REEDさんで買えることがわかったので取り寄せてみました。
ついでに潤滑スプレーも。


自作した針押さえと比べると厚みが違う‼️


また朽ち果てた針押さえを交換していきます。

ひっくり返して針押さえを詰めていきます。






そして外したベラ針を一本ずつ入れ直していきます。



今回はベラ針、錆もなくて綺麗でした。


そして試し編み。


問題なく編むことが出来ました。

タイトルにあるように編み機沼はまだ序盤です(笑)

実は他にも編み機を所有しています😅

またおもちゃの編み機も含めると4台あります(笑)

それはまた今度書こうと思います。

続くよ、続く。

minneさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


まわしてくるっとあみゅあみゅ、三つ編みマフラー。

2018年02月15日 | 編み機
お久しぶりです、うん?

そうでもないか(笑)

巷はバレンタインデーだったみたいですが、うちはなんもなくスルーデーでした、毎度おなじみ笛木なつみです。

今回はレッドハートの毛糸を使ってマフラーを編みました。


これは一体どうなっているのか。

話はビッグボレロを作った後に遡ります。

私の使い方が悪かったからか、それとも寿命だったのか編み機が壊れてしまいました。

直しようがないし、そもそもメル◯リで2千円で手に入れたものでしたのでなんの惜しみもなくバラして破棄することにしました。

新品を買おうとすると諭吉3人が逃げ出してしまうあみむめも。

新たに買うのもなぁと思っている時に、昔小さい頃に買ってもらったおもちゃの編み機を思い出しました。

あむあむたまご、もしくはいっちニットさんの名前に聞き覚えがある人は私と同年代のはず(笑)

そこで今そういったおもちゃが売られているのかとAmazonさんを検索。

すると出てきました。

まわしてくるっとあみゅあみゅ


メル◯リで買ったあみむめもと同じ2千円だったので買ってみました。

レビューもそれとなく見たのですがあまり評価が良くなく(笑)

正直、簡単に編むことはできますが綺麗に編むとなるとかなり難易度が高いおもちゃです。

編み機を使う時の技術力というか、ある程度の知識が無いとすぐに目落ちしてしまい手に負えなくなります。

小学生には向いてないんじゃないかな…

なんてボロクソ言ってメーカーに怒られたらどうしよう😱

買ってみて思ったのは思ってたより小さいという事です。


とりあえず説明書を読みながら編んでみた結果がこちら


簡単に編めたけどこれじゃねぇ…

ということで何度か練習して、あみゅあみゅ完全攻略しました‼️


気をつける事は目落ちした時と糸割れした時です。

これが対処出来れば綺麗に編めます。

そしてレッドハートで娘ちゃんのマフラーを編み始めました。


ひたすらくるくる回し

度々目落ちを直し

ひたすらくるくる回し

回して回して2時間

一本目が完成しました。


これを3本編みました。


目落ちしてないか糸割れしてないかずっと目視してて、なんだか工場のライン作業みたいな感じでした。

ついには自分の目が回り始める始末。

この3本を三つ編みして止めます。


最後に余った糸でポンポンを作り


合体させて完成です。


私がつけるとこんな感じ。


二重巻き


スウェットおかめさんはデフォルトなの、ごめんね🙏

ちったぁインスタ映えとか狙わないのかね、私は…。

という事で三つ編みマフラー、あっという間に完成したのですか、これは糸をもっとシックにすると大人でもイケると思います。

気が向いたらまたやってみようかと思います。

あ、突然ですがオフィシャルサイト作りました。

SNSやらYouTubeなど散らばったものをまとめただけの簡素なものですが。

よろしければご覧ください。

こちら

それではまた今度。

minneさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村