ブログの更新が詰んでました、すみません💦



wakさんの編み針はとっても可愛いし、映えます(笑)

ザクザク編んであっという間に大きくなります。



大きくなってくると編み針が足りないので輪針に変えていきます。



最後は数段ガーター編みをして伏せ止めして終わりです。




編み上がりました。




着画は母にお願いしました!
ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします🤲
今回はwe are knittersさんのウールヤーンで編むショールです。
毛糸のブランドは沢山ありますが、wakさんの毛糸は他ブランドよりリーズナブルです。
ウールやコットン、バンブーなど色んな素材も魅力的❤️
そして毛糸と編み針、レシピもとじ針もセットになってるものがあって届いたその日からすぐ編めるキットも沢山あります。

毛糸のカラー展開も可愛いものが揃ってます。

キットも難易度が優しいものから難しいものもあって、何よりデザインがオシャレ!
手編みのウェアもカーディガンやトップスも可愛くて実用的なんです。
今回はwakさんのpetite woolでショールを編んでみました!
ボーンヤードショールはフリーパターン、しかも日本語訳があります。
とても簡単なので太めの毛糸でザクザク編むのがおすすめです❤️

wakさんの編み針はとっても可愛いし、映えます(笑)

ザクザク編んであっという間に大きくなります。



大きくなってくると編み針が足りないので輪針に変えていきます。



最後は数段ガーター編みをして伏せ止めして終わりです。




編み上がりました。
本来なら数段おきにガーターを入れるのですがシンプルにしたかったので全てメリヤスにしました。




着画は母にお願いしました!
もっちりしててたっぷり大きめなのでぐるりと巻いてマフラーの代わりに使えます。
私はモノトーンの服が多いので差し色で赤を選びましたが、他にもカラシやカーキもあってまた編んでみようと思います!
ちなみに毛糸は3玉使用しました。
中央から編んで大きくしていくので大きさも好みに変えられますし、毛糸も細いものにしてみたり色々変えられます😋
ぜひ編んでみてください❤️
instagramにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@fueki_natsumi
フォローはお気軽にどうぞ〜
オフィシャルサイト