マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

ゼフィルスに会いに(20130605)

2013-06-06 21:06:02 | 自然散策
2010年6月13日に、生田緑地で多くのミドリシジミに出会ってから、
毎年、夢よもう一度とこの頃に訪れていますが、週末の一日だけではなかなか会えません。
今シーズンは、発生が早い様なので休みを取って通勤よりも早い時間に出かけました。

「生田緑地」
ミドリシジミ雌雄に会えましたが、翅を開いてくれませんでした。
先に観察していた人に色々教えて貰っていたら、3年前に一緒に楽しんだ方と分かりビックリ。(まい)


ミズイロオナガシジミは、じっくり写せました。(まい)


ミドリシジミを待っている間に写した、クダマキモドキ幼虫。(まい)


ヒメギスが大きくなっていました。(オカピ)


ツバメが土を集めているのを写したら、シオカラトンボが写っていました。(まい)


「早野」
ここでは、自然観察の先生に出会って、またビックリ。
草の上にとまったミドリシジミに会いましたが、30分以上待っても翅を閉じたままでした。
ドクダミの花に珍しく虫が来ていました。(まい)


「寺家」
昼食後また移動。歩き始めるとすぐに金ピカピカのジンガサハムシを発見。(オカピ)


金ピカすぎるので調べたら、スキバジンガサハムシと言うのがいました。同じ個体です。(まい)
《6/16追記、金色がスキバジンガサハムシと早合点していましたが、色々調べると、
どちらにも金色型と黒色型があり、背中の突出が強いのがジンガサハムシとの事、
これはジンガサハムシの金色型らしいです。》


休憩中のアマガエルは、シュレーゲルアオガエル、お昼寝中?(オカピ)


小さなカメムシは、タデマルカメムシ、ずんぐりとした形がなんとも可愛い!(オカピ)


アザミの葉に、小さなゴミに見えるキベリトゲハムシ。(まい)


オカトラノオが咲き始めました。これからチョウが集まって来ます。(まい)


柿の葉上に、ウラナミアカシジミ。(まい)


遠くを眺めて、何思う・・・。(オカピ:全焦点マクロ)


キアゲハが盛んに吸蜜していたサツキの向こうに広がる、田植えが終わった田んぼ。(オカピ:全焦点マクロ)


水田にアオサギとトラクター。


栗の花にメスグロヒョウモン♀。
3か所観察した時間は同じ位でしたが、寺家の写真が一番多く残りました。(まい)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蘭丸)
2013-06-08 05:25:44
おはようございます。
アノ後、寺家にも行かれたのですね。
もう、メスグロヒョウモンが発生していますか!!
Zeph が終わったら、メスグロヒョウモンと、忙しくなりそうです。
又機会が有った折にはよろしくお願いいたします。
蘭丸。
返信する
蘭丸さん、こんにちは。 (まい)
2013-06-09 16:02:42
コメントありがとうございます。
出かけていて、先ほど帰宅したので、返事が遅くなりごめんなさい。

メスグロヒョウモンは近くに♂もいました。

こちらこそ宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿