風も弱く暖かい一日、春を探しに生田緑地に。
早速登場、越冬明けのキタテハ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/14815cc0eae4c6521b4a341746068fc9.jpg)
ハンノキの仲間は、ピンクの花序を付けていました。ひこばえで越冬中のコミミズク幼虫は、1匹だけ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/2144049d9ebea9b3f523813e7a7cbfd5.jpg)
ひらひら飛んで、やっと止まったのは、マエアカスカシノメイガ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/ec1ba4e381de2ecb6928cfd5c24de653.jpg)
一カ所だけあるマンサク(多分自生)も、花を付けていました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/501a3be89530d0b9c33fcf6eb674a9b8.jpg)
昼食は、カフェで。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/31821be906104228db8b5f0e75e5daa2.jpg)
カワセミが、近くでリラックス。(オカピ:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/f10b4721f33f686088800beaaa3d5c75.gif)
花盛りのウグイスカグラの枝に、ハエの仲間?(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/e01121dfc0f8126f812da26f348f0190.jpg)
外から眺める、民家園。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/185554852bea9800003498e54a140736.jpg)
フデリンドウの蕾が、出始め。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/17a6efc791b28d4f2dacc710f8f5d23f.jpg)
トイレの壁に、フユシャクの仲間、ヒロバフユエダシャク♂かな?→シロトゲエダシャクでした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/03092a3317c87a2d10fb9cdc586803fc.jpg)
何故か年々小さくなりますが、何とか残っている、ネコヤナギ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/a434c1cd1c2428efa0435a727955b78f.jpg)
オオイヌノフグリの花に、ホソヒラタアブ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/126b27bbcb91f495822d93597f22829e.gif)
アブラチャンの花芽が、膨らんで。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/dfbbd75a58e5e1f2b2a77916615b80ad.jpg)
コウヤボウキの花殻には、新芽が。もうすぐ春ですね~。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/457269727eb185ff4221b83894513ea6.jpg)
早速登場、越冬明けのキタテハ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/14815cc0eae4c6521b4a341746068fc9.jpg)
ハンノキの仲間は、ピンクの花序を付けていました。ひこばえで越冬中のコミミズク幼虫は、1匹だけ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/2144049d9ebea9b3f523813e7a7cbfd5.jpg)
ひらひら飛んで、やっと止まったのは、マエアカスカシノメイガ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/ec1ba4e381de2ecb6928cfd5c24de653.jpg)
一カ所だけあるマンサク(多分自生)も、花を付けていました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/501a3be89530d0b9c33fcf6eb674a9b8.jpg)
昼食は、カフェで。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/31821be906104228db8b5f0e75e5daa2.jpg)
カワセミが、近くでリラックス。(オカピ:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/f10b4721f33f686088800beaaa3d5c75.gif)
花盛りのウグイスカグラの枝に、ハエの仲間?(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/e01121dfc0f8126f812da26f348f0190.jpg)
外から眺める、民家園。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/185554852bea9800003498e54a140736.jpg)
フデリンドウの蕾が、出始め。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/17a6efc791b28d4f2dacc710f8f5d23f.jpg)
トイレの壁に、フユシャクの仲間、ヒロバフユエダシャク♂かな?→シロトゲエダシャクでした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/03092a3317c87a2d10fb9cdc586803fc.jpg)
何故か年々小さくなりますが、何とか残っている、ネコヤナギ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/a434c1cd1c2428efa0435a727955b78f.jpg)
オオイヌノフグリの花に、ホソヒラタアブ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/126b27bbcb91f495822d93597f22829e.gif)
アブラチャンの花芽が、膨らんで。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/dfbbd75a58e5e1f2b2a77916615b80ad.jpg)
コウヤボウキの花殻には、新芽が。もうすぐ春ですね~。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/457269727eb185ff4221b83894513ea6.jpg)