マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

新治市民の森観察会(20170930am)

2017-09-30 22:53:27 | 観察会

花虫とおるさん追悼観察会が、新治市民の森で開催されました。
20人+の参加者が、ワイワイしながら散策を楽しみました。

暗い林床で、カシワバハグマが咲き始め。(まい)


ゴンズイの実が見頃に。(オカピ)


エノコログサに、小さなクモヘリカメムシ幼虫。(オカピ)


ノダケで、ハラビロカマキリが食事中。(オカピ)


初めのうちは、散策の行列ができていますが、すぐにバラバラになります。(まい)


オオアオイトトンボはまだ少なめ、やっと一匹発見。(オカピ)


サンショの実がはじけて。(オカピ)


暗い所に、コガタコガネグモ。(オカピ)


マユタテアカネ♂と、キバラヘリカメムシのツーショット。(オカピ)


ツリバナの実に、キバラヘリカメムシ。(まい)


クズの葉上に、ヒメジュウジナガカメムシの集団。(まい)


ミゾソバの花に、ベニシジミ。(まい)


近くに、ウラナミシジミも。(オカピ)


ヤマトシジミも。(まい)


小さくて可愛いコミカンソウの実を、マクロで。(オカピ)


この後三々五々集まって、昼食。午後の部に続きます。


寺家ふるさと村(20170924)

2017-09-26 21:35:51 | 自然散策
久し振り(7/1以来)の寺家ふるさと村を散策。

前回は緑だった田んぼも、稲刈りが終わっていました。(まい)


花盛りのシロバナサクラタデに、イチモンジセセリが沢山。(まい)


稲刈りが終わった田んぼで、コノシメトンボが産卵中。(まい:gifアニメ)


アキノノゲシ、柔らかい黄色(クリーム色?)が好きです。(オカピ)


両方から写されて、どっちを向けば良いの?とカマキリ。(オカピ)


ヤブマメも、あちらこちらで花盛り。(オカピ)


エサキモンキツノカメムシ、たまには写さないと。(オカピ)


タデの仲間の花で、獲物を待つハナグモ。(まい)


葉裏に隠れたバッタは、ツユムシでしょうか。(まい)


寺家名物のきれいなミゾソバの花に、小さなタデサルゾウムシ。(オカピ)


前回幼虫だったササキリも、成虫に。(まい)


小さな白いアサガオは、北アメリカ原産のマメアサガオ。(オカピ)


ツルニンジンの花が好きな、スズメバチの仲間。(まい:gifアニメ)


このツルニンジンに来てくれれば良いのに、と思った花には来てくれません。(オカピ)


花虫さんがいつも、お前は平和で良いよなと言っていた、オジロアシナガゾウムシ。(オカピ)


野菊の仲間に、オオチャバネセセリ。(まい)


シロヘリカメムシかと思いましたが、調べるとイネカメムシでした。(オカピ)


トキリマメは、花からはじけた実まで、色々見られました。(オカピ)


前回小さな花と成り始めの実だった、アオツヅラフジの実が色付いて。(オカピ)


ヤマクダマキモドキも成虫に。(オカピ)


成虫に脱皮したばかりの、クサギカメムシ。(オカピ)


マユタテアカネは、後ろ姿ばかり。(オカピ)


クモの卵のうが二つ、上を見るとオオトリノフンダマシがいました。(まい)


4か所で見られた、コガタコガネグモ。隠れ帯が一番きれいな個体。(まい)


目的の一つ、この時期会いたい可愛いツチイナゴ幼虫に、会えました。(まい)


スマートだけど見事な力こぶは、ヒゲナガカメムシ。(まい)


じっとして動かないウラナミシジミは、このまま夜を迎えるのでしょうか?(まい)


沢山写し過ぎて整理に手間取り、アップが遅くなりました。

いつもの公園で(20170922)

2017-09-22 21:19:59 | 自然散策
朝、用事があったので休みを取って、いつもの公園を散策。

ほのかに甘い香りは、キンモクセイ。探すと咲き始めを発見。秋を感じる香りです。(まい)


久し振りに「一日一蟲」の蘭丸さんとお会いして、シロマダラの話とかをしていたら雨が。
お別れして傘をさしての散策、咲き始めのキバナアキギリにマルハナバチの仲間。(まい)


雨はすぐに上がって、散策続行。カリガネソウにホシホウジャク。(まい:gifアニメ)


スマートなカメムシは、クモヘリカメムシ。(オカピ)


カシワバハグマが咲き始め。(まい)


キブシの葉裏に、アカスジキンカメムシ幼虫が。(まい)


アカスジキンカメムシ幼虫の赤色型。(オカピ)


キバナコスモスに、今シーズン初のオオスカシバ。(まい)


昼食後、ヤマコウバシの実にミナミトゲヘリカメムシ幼虫。集団もいました。(オカピ)


初対面の虫愛ずる姫に、ホタルガがいるのを教えて貰いました。(オカピ)


ホタルガを入れて、魚露目で一枚。(まい)


ミゾソバの花が、目立ってきました。(まい)


花盛りのフジバカマに、シロモンノメイガ。(まい)


雨が降ってきたので散策終了。帰り道で、ビロウドハマキ(ビロードハマキ)発見。(オカピ)


良く見ると、ペアです。下のビロウドハマキをアップで。(まい)


人も虫も、色々出会えて楽しい一日でした。


台風一過(20170918)

2017-09-18 17:40:55 | 自然散策
夜中に風雨の音で目が覚めましたが、朝起きると青空に。
暑くなる(久し振りの真夏日に)予報の中、桜ヶ丘公園へ。

キツネノマゴに、キタキチョウ。(オカピ)


大物が飛んで来ました。止まった辺りを探すと、オオカマキリ。(オカピ)


写し易い所に、ヤブマメの花が。(オカピ)


ミゾソバが咲き始め。(まい)


鳥も虫(特にトンボ)も少なく、わずかにマユタテアカネが数匹。(まい)


ここにもいました、オオカマキリが「はいポーズ」。(オカピ)


熟した柿に、アカボシゴマダラ。(まい)


いつも休んでいるアオドウガネが動き出しましたが、触角は出してくれませんでした。(まい)


ノダケに、スズメバチが飛んで来るのを待ちましたが、来ませんでした。(オカピ)


コガタコガネグモは、この一匹だけ。後ろ向きだったので、手を回して適当にシャッター。(オカピ)


気の早いモミジが、色付いていました。(オカピ)


足元から飛び立ったのは、ショウリョウバッタ♂。(まい)


いつもの林縁~いつもの公園で(20170916)

2017-09-16 18:10:02 | 自然散策
大型台風18号が九州に接近中、雨が降り出す前に近場を散策、ポツポツ来たので傘を持って。

まだまだ元気、クロウリハムシがカラスウリの葉で食事中。たまには写さないとね。(オカピ)


小さなミドリグンバイウンカを写していたら、隣に水色の何か?が。何かの幼虫?(まい)
「コナジラミ類の幼虫」に似ていると教えて貰いました。色がぴったりのはヒットしませんでしたが、形はそっくりでした。Pさんありがとうございます。


クダマキモドキの仲間は、前脚が赤いのでヤマクダマキモドキ。(オカピ)


いつもの公園で、だいぶ咲きましたボントクタデ。(まい)


ツユクサも、まだ元気。(オカピ)


キンミズヒキに、ヒラタアブの仲間。(オカピ)


涼しいからか、アサギマダラ♂がヒラヒラと飛んで来て、咲き始めたフジバカマの花に。(まい)


ゆっくりしてくれたので、TG-4で近寄って。(オカピ)


イチモンジセセリが、ハッカの花に。(まい)


葉裏に隠れた小さな虫は、ヒメカメノコテントウのペアでした。めくったら表に。(オカピ)


ヒガンバナも咲き始めました。最近は白花が流行り?(まい)


手すりに今日の目的、シギゾウムシの仲間。この時期会いたい虫の一つです。(まい)


相変わらず多いのは、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)


見慣れぬ(久し振りの)カメムシは、オオホシカメムシ。(オカピ)


オオホシカメムシを、魚露目で。(まい)


ポーズをとってくれたのは、サンゴジュハムシ、普通種ですが可愛く写せました。(オカピ)


雲が厚くなってきたので、帰路に。途中で降って来ましたがその後夕方まで曇り空。