前回は、昨年の6/6に訪れています。
晴れの予報でしたが、雲が多く、北風が強くて寒いくらいの出だしです。
歩き始めるとすぐに、ホソオビヒゲナガ♂に出会いました。新しいカメラでの初撮りです。(オカピ)
トンボ池に着きましたが、いたのはハラビロトンボのみ。ほとんどが雄でしたが、運良くペアが。(まい)
中型のカミキリムシは、トガリバアカネトラカミキリ(名前が長すぎ?)。(まい)
白い花が、色々。これは、ヤブデマリ。キビタキの囀りを聞きながら(姿は見えず)の散策。(オカピ)
隣に咲いている、黄色い模様が可愛い花は、ツクバネウツギ。(オカピ)
寒いからか、葉上でじっとしていたハンミョウ、凄い牙でちょっと怖かった。(オカピ)
陽が射すと、カワトンボが飛び始めました。(まい)
オカピさんが、TG-4+フラッシュディフューザーFD-1のテスト。フラッシュが軽く光ります。(まい:gifアニメ)
こんな感じで、ヨコバイの仲間を写していました。今日のマクロは皆TG-4で。(オカピ)
久し振りに見た、ウマノスズクサの面白い形の花。(まい)
ウマノスズクサの葉に、ジャコウアゲハが産卵中。(まい)
昼頃から、青空が広がって暖かくなって来ました。(まい)
咲き始めたミズキの花に、ヒメウラナミジャノメ。(まい)
鳥のフンにしか見えない小さな蛾は、ネグロヒメハマキかな。(オカピ)
今シーズン初写しの、コミスジ。(まい)
あちらこちらで見られた、シロバナハンショウヅル。(オカピ)
花粉まみれの小さな甲虫は、モモブトカミキリモドキ♀?(オカピ)
トンボ池に戻って、いましたイトトンボ。水色になっていませんが、ホソミイトトンボ。(オカピ)
オレンジ色のイトトンボは、アジアイトトンボの未熟な雌。(まい)
近くの草に、クロボシツツハムシ。(オカピ)
近づくとすぐに飛んでしまう、ハラビロトンボ♂が、近寄らせてくれました。(まい)
往復の道路もスイスイで、園内も混まずに、ゆっくり散策を楽しめました。