お腹が空いたので、近くのそば処で昼食。(まい)

昼食後、ふれあいの森に移動。富士山が良く見えています。(オカピ)

山頂を810mmで。(まい)

毛深いコガネムシは、ヒラタアオコガネかな。(オカピ)

イタドリで、ドロハマキチョッキリが揺籃作成中。(オカピ)

ドロハマキチョッキリのペアも。(オカピ)

小さな、ヒメコブオトシブミも。(オカピ)

もっと小さな、カシルリオトシブミも揺籃作成中。(オカピ)

小さなマドガも数か所で見られました。(まい)

ドロハマキチョッキリの飛び出しが、偶然写せました。(まい:gifアニメ)

サカハチチョウ春型。ブルーのアクセントが綺麗です。(まい)

サカハチチョウの横顔。(オカピ)

ここでも多かった、ウスバシロチョウ。(まい)

クロモジの葉上でたたずむ、ヒゲナガオトシブミ♂。

ツマキチョウ♀が飛んで来ました。(オカピ)

もう一度、揺籃作成中のドロハマキチョッキリ。(オカピ)

全体を入れると、ドロハマキチョッキリが小さくなってしまいます。(まい)

この後、宿泊地の河口湖畔に。

昼食後、ふれあいの森に移動。富士山が良く見えています。(オカピ)

山頂を810mmで。(まい)

毛深いコガネムシは、ヒラタアオコガネかな。(オカピ)

イタドリで、ドロハマキチョッキリが揺籃作成中。(オカピ)

ドロハマキチョッキリのペアも。(オカピ)

小さな、ヒメコブオトシブミも。(オカピ)

もっと小さな、カシルリオトシブミも揺籃作成中。(オカピ)

小さなマドガも数か所で見られました。(まい)

ドロハマキチョッキリの飛び出しが、偶然写せました。(まい:gifアニメ)

サカハチチョウ春型。ブルーのアクセントが綺麗です。(まい)

サカハチチョウの横顔。(オカピ)

ここでも多かった、ウスバシロチョウ。(まい)

クロモジの葉上でたたずむ、ヒゲナガオトシブミ♂。

ツマキチョウ♀が飛んで来ました。(オカピ)

もう一度、揺籃作成中のドロハマキチョッキリ。(オカピ)

全体を入れると、ドロハマキチョッキリが小さくなってしまいます。(まい)

この後、宿泊地の河口湖畔に。