マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

富士山林道(20160812)

2016-08-14 22:16:20 | 自然散策
富士山の林道を登るにつれて気温が下がっていきます。
標高1,825mで気温18℃、曇って薄っすらガスがかかっています。昼前から晴れると言う予報を信じて散策開始。

アサギマダラ♂が、ヒヨドリバナに止まっていました。でもこの1匹だけ、今シーズンはアサギマダラが少ない?
昔からチョウをやっている人が、1頭・2頭と数えるのは知っていますが、私は1匹・2匹がしっくりきます。
馬は1頭・2頭と数えますが、犬や猫は1匹・2匹。虫も1匹・2匹が普通だと思いますが、個人の勝手かな?(まい)


舗装された緩やかな登り道を、ゆっくりと歩きます。(まい)


小さなタチコゴメグサの小群落が所どころに。(まい)


ハナイカリも咲いていました。(オカピ)


大き目の赤いハムシは、ドロノキハムシでしょうか?(オカピ)


カメムシの幼虫は、エゾアオカメムシ。(オカピ)


金ぴかのハムシは、ルリハムシ。(まい)


大きくてきれいなカメムシは、ツノアオカメムシ。(まい)


目の前を横切って出て来てくれたのは、小さなミソサザイ。虫をくわえています。(オカピ)


声はすれどもの、メボソムシクイも姿を見せてくれました。(まい)


キオンの花は少なく、まだ葉が出始めの状態。お花畑になるのは2週間後位?(まい)


アザミの葉にいたのは、ヒメツノカメムシでしょうか。(オカピ)


ミヤマハンノキの葉上に、カメムシの集団。幼虫から成虫まで、ヒメツノカメムシでしょうか?(まい)


きれいな色のアオカミキリモドキ。昔、先生(花虫さん)に体液が毒だから、触らない方が良いと教えて貰いました。(まい)


黒いハナカミキリは、名前が?(オカピ)


小さいけれど、素敵なデザインのツノゼミ。(まい)


葉上でたたずむ、センチコガネ。(オカピ)


最初にアサギマダラ♂を見かけた所に、今度はアサギマダラ♀が1匹だけ。(オカピ)


ヤマホタルブクロの花に、オオヒメハナカミキリ。(オカピ)


トモエシオガマかと思っていましたが、シオガマギクの様です。(オカピ)


たまに陽が射しましたが、ほとんど曇りで、残念ながらチョウはほとんど飛びませんでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿